いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

雨の日の格闘

2009年05月08日 | 日記、独り言
注:気の弱い方は読まないでください。

昨夜台所にいた妻が「うわあーー」と叫ぶ。

この時期はそろそろヤツの季節と思っていたので、
何があったのかは想像がついている。
妻「あいつがいるー」
私「どこ?」
妻「流しのとこ。」
見ると流しのわきの台に布巾が置いてあり、
その布巾に赤い10cmほどのムカデがじっとしていた。

10cmは普通で、おおきいものは15cm近いものもいる。
我が家はゴキブリはめったに見ないが、
こいつは今の季節から夏場まで、
特に雨の日はこのムカデが家の中に現れることがある。
私としてもこいつは嫌いですが、扱いは慣れている。

ポイントは初撃で頭部付近を破壊すること。
殺虫剤などでは効きません。
ムカデは静かに接近すれば動作はゆっくりしている。
だから、しっかりと初撃で動作機能をダウンさせるのがいい。
頭部を破壊できずとも、しっかりダメージを与えて、
逃げる動作をダウンさせることです。
それに失敗すると急にすばやく走り出し、家具などの影に隠れ
てしまうとその後の追撃は困難になります。

具体的には硬く叩きやすいものにテッシュを巻いて近づき、
正確にかつ強力に首?あたりを破壊します。
その後どこでもいいから追撃して動きが止まるまで油断無く
攻撃し外で踏みつけてトドメ。
でも、
慣れているとはいえ、やっぱり怖いです。
コメント (2)