いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

一歩ずつ

2022年08月09日 | 急性骨髄性白血病
病気との闘いとよくいうけれど、
それがコロナウイルスとか、インフルエンザとか、
明確な悪役がいるならわかりやすいけど、
がんや、白血病など、そもそもは自身の細胞、自身の一部である。
相手の悪役はいうことを聞かない自分自身、とでもいうものか。

がんは自身の細胞故に、抗がん剤は
がん細胞だけでなく、正常な細胞をも倒してしまう。
抗がん剤治療がつらいのは、正常な細胞がやられることによるダメージなのだろう。
がん化した細胞のみを倒す薬が開発されれば
抗がん剤治療のつらさは変わるのかもしれないけど、
まだ先のようです。

私の今回の治療は投薬5日間がおわり、
副作用に備えてる段階に。
がんを倒すと同時に、血液の血球も抗がん剤でやられますから、
これから血球は激減します。

赤血球、血小板は輸血で対応できますが、白血球は輸血できないのです。
輸血のリスクも少しはあるし、血球不足のリスク、
白血球減少による感染症リスク、など
予断できない状態です。

ただ、抗がん剤投薬が終わったのは精神的に楽です。



コメント (2)