おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

他社の戦略をより洗練する

2013-08-26 06:35:12 | ビジネス
たとえ他社がすでに取り入れている戦略があったとしても、それらをカスタマイズし、より洗練された内容にする事が出来ます。

再構築するのなら、商品、顧客、競合、収支、取り組む時期、ヘッドライン等を順番に考える事で整理して構築する事が出来ます。

それら全てを検討し、自社に取り入れてしまうのです。

うまく行っている戦略ならば、尚の事自社に取り入れたいものですが、実際どのような理由でうまく行っているかわからない事があります。

しかし、上記の要素からひもといて行くと、意外に理解する事が出来るものです。

商品は何か?これはチラシやHPなどから情報を得る事も出来ると思います。

顧客もどのようなお客様にアプローチしているか、少し情報収集すればわかる事です。

競合や収支はわかりづらいかもしれません。わからなければ無理にわからなくても良いと思います。

この部分については全く他社のものでは無く、自社で独自なものとしても良いと思います。

取り組む時期とは、厚手のセーターが真夏に売れるものでは無いと思います。考え方はそういった事です。

ヘッドラインとは、ニーズウオンツ分析によりどのようにニーズを高め、欲求を高めるか?

と言う事を検討していくのです。チラシの言葉そのままを自社に取り入れたら、うまく行くのかと言えば、うまく行きません。

まずは商品のニーズウオンツを分析し、それにマッチするメッセージを考えて行くのです。

最後になりますが、他社は他業界の方が良いと思います。

業界内で圧倒する為に、もし他社の戦略を取り入れるのであれば、他業界で取り入れているものを洗練し自社に取り入れたいものです。




彩りプロジェクト連絡先メール
info@irodori-pro.jp


~マーケティングを学んでみませんか?~
マーケティングって何?。なかなか取っ付きづらいんだよな~。誰かに教えてもらえないかな~?。
実際マーケティングの考え方自体はそんなに難しいものではありません。しかし、いざ取り組もうとするとなかなか奥が深いものです。自社の分析をせずして、マーケティングプランを立てる事は出来ません。プランを作成しても、軸がしっかりしていない為にバラバラな動きとなってしまいます。やはりマーケティングにも基礎となる部分があります。この度、彩りプロジェクトではマーケティングの基礎編(初級編)として飲食業やサロン等の店長さんに向けた、マーケティング教室を始めます。時間は午後14:30~15:30(予定※集まりやすい時間帯を設定したいと思います)(1回2,000円の参加費)会場は立川・八王子駅近辺です。参加ご希望の方はご連絡をお願いいたします。10名程集まった時点で定期開催をして行きたいと考えています。詳細はまたご案内いたします。






~とろけてみませんか?~
本当においしいお店に行った事がありますか?私もいくつか「ここは!!」っていうお店を知っています。今回ご紹介するのはその中でも特にお薦めのお店です。八王子のダイニングバー「メリメロ」さんです。八王子駅から歩いて3分程の好立地のビル3階にお店があります。お薦めは季節毎に旬な食材でおいしく料理して出していただいているところです。キャベツや牡蠣やイチゴやそれぞれ一番素材が引き立つ料理で我々の前にお目見えするのです。そのとろけるようなうまさに感動を覚える事でしょう。お店の雰囲気も良いのでゆっくりとおくつろぎ下さいね。
メリメロのご主人、安藤氏とは毎週木曜日の朝にお会いしてお互いのビジネスを高めるミーティングを重ねている信頼出来るビジネスパートナーです。
お店のURLはこちら


ロールキャベツは絶品です。


~社員研修を実施いたしませんか?~
会社の業績を左右するもののひとつに社員のモチベーションがあります。ではどうすればモチベーションが上がるのか?
それは給料が高いなどと言った目に見えるモノばかりではどうやらなさそうなんです。社員も自社のファンになっていただく事で、ステークホルダーとしてしっかりとポジショニングし、会社の発展の為に力を尽くしていただきましょう。彩りプロジェクトはマインド変化を促し、成果にレバレッジをかける事を得意としています。様々な階層別研修、階層ミックス研修などに対応いたしますので、是非ご相談下さい。






~優秀な美容師さんをご紹介下さい~
当社ではシェア型美容室を経営されている八王子の「TAU」の時田氏とはビジネスチームを形成しております。
様々な問題が多く存在するシェア型美容室ですが、「TAU」では行政書士さんに契約書を作成いただき、働く方にも安心して働いていただき、最良のサービスをご提供いただける環境を作っています。ありがちな「明日早番の順番だよ!!」なんて事は全く存在しません。だってそもそも「TAU」とは雇用の関係がある訳ではありませんからね。
私は本当のシェア型美容室を目指している八王子「TAU」をご紹介出来ます。お気軽にお問い合わせ下さい。
ちなみに時田氏は毎週木曜日の朝にお会いしてお互いのビジネスを高めるミーティングを重ねている信頼出来るビジネスパートナーです。

写真はプレゼンをする時田氏です。自社の商品やサービスについてご説明されています。




卓越性の探究者・彩りをお届けするコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣

彩りプロジェクトにはお互いのビジネスを高める事を目的にビジネスチームがあります。
そのビジネスチームそれぞれの専門分野は以下の通りです。

弁護士・税理士・社労士・証券会社・美容師・生命保険・損害保険・整体師・広告代理店・化粧品販売・ブリザードフラワー販売・ダイニングバー・自動車修理・仕出し弁当・ミニチュアドールハウス・酒類販売・和風居酒屋・カーディティーリング・生花・など。

お客様の困ったに必ずお答え出来ます。皆さんこの分野のスペシャリストとして信頼できる方々ばかりです。
ご紹介差し上げますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他社には無い戦略を構築する

2013-08-24 11:21:51 | ビジネス
ニッチな市場をターゲットとする。

他社が考えそうもない戦略(実際には、考える事が出来ない)を構築しましょう。

業界2番手以下の企業は、弱者の戦略を選択します。

その中で、有効と思われるやり方を実践するのです。

戦い方を誤ってしまっては、折角優秀な戦力をもっていても最大限の効果を発揮出来ません。

せまいエリアであるとか、ニッチなエリアを狙い、戦略として構築していくのが、まず第一歩と言えると思います。

「○○のケーキ屋さん」

皆さんは○○にはどんなキーワードが入りますか?

ケーキ屋さんが新たな戦略を考えているとします。

そこで、そうかニッチな市場を狙うとした場合どうでしょうか?

どんなケーキ屋さんがいいのでしょうか?誰をターゲットにすればいいのでしょうか?

「お客様は男性のみのケーキ屋さん」

お店の雰囲気が少し異様かもしれませんが、おもしろいと思います。

「高齢者にも安心低カロリーなケーキ屋さん」

どこかにすでにありそうですが、皆さんの近隣になければすぐに市場を独占出来そうです。

「犬のケーキ屋さん」

お客様は犬です。というか犬用のケーキを作ります。

また、犬の誕生日用のデコレーションケーキを専門で作るのでも良いでしょう。

このようにニッチな市場を目指し戦略を考える事が大事になります。

他社には無い戦略を考える事は、買ってもらえたらきっと自社商品の良さをわかってもらえるといった幻想めいた考えを、払拭する事にもなります。

今はお客様がいない時代です。

40代の甘党男子集まれ!!といったチラシを作るケーキ屋さんは圧倒的に訴求力が強いと思いませんか?





彩りプロジェクト連絡先メール
info@irodori-pro.jp


~マーケティングを学んでみませんか?~
マーケティングって何?。なかなか取っ付きづらいんだよな~。誰かに教えてもらえないかな~?。
実際マーケティングの考え方自体はそんなに難しいものではありません。しかし、いざ取り組もうとするとなかなか奥が深いものです。自社の分析をせずして、マーケティングプランを立てる事は出来ません。プランを作成しても、軸がしっかりしていない為にバラバラな動きとなってしまいます。やはりマーケティングにも基礎となる部分があります。この度、彩りプロジェクトではマーケティングの基礎編(初級編)として飲食業やサロン等の店長さんに向けた、マーケティング教室を始めます。時間は午後14:30~15:30(予定※集まりやすい時間帯を設定したいと思います)(1回2,000円の参加費)会場は立川・八王子駅近辺です。参加ご希望の方はご連絡をお願いいたします。10名程集まった時点で定期開催をして行きたいと考えています。詳細はまたご案内いたします。






~とろけてみませんか?~
本当においしいお店に行った事がありますか?私もいくつか「ここは!!」っていうお店を知っています。今回ご紹介するのはその中でも特にお薦めのお店です。八王子のダイニングバー「メリメロ」さんです。八王子駅から歩いて3分程の好立地のビル3階にお店があります。お薦めは季節毎に旬な食材でおいしく料理して出していただいているところです。キャベツや牡蠣やイチゴやそれぞれ一番素材が引き立つ料理で我々の前にお目見えするのです。そのとろけるようなうまさに感動を覚える事でしょう。お店の雰囲気も良いのでゆっくりとおくつろぎ下さいね。
メリメロのご主人、安藤氏とは毎週木曜日の朝にお会いしてお互いのビジネスを高めるミーティングを重ねている信頼出来るビジネスパートナーです。
お店のURLはこちら


ロールキャベツは絶品です。


~社員研修を実施いたしませんか?~
会社の業績を左右するもののひとつに社員のモチベーションがあります。ではどうすればモチベーションが上がるのか?
それは給料が高いなどと言った目に見えるモノばかりではどうやらなさそうなんです。社員も自社のファンになっていただく事で、ステークホルダーとしてしっかりとポジショニングし、会社の発展の為に力を尽くしていただきましょう。彩りプロジェクトはマインド変化を促し、成果にレバレッジをかける事を得意としています。様々な階層別研修、階層ミックス研修などに対応いたしますので、是非ご相談下さい。




~相続問題で悩ませない為に~
当社では相続対策のスペシャリストである調布市の多摩プランニングオフィスの半田氏をご紹介出来ます。
ドロドロ相続→サラサラ相続へ
事前に知っておく事で家族に迷惑をかけないで済むことがあります。
遺言書作成などをお手伝いいただける半田氏は中高年の心配や不安を解消する事に定評があります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
半田氏は毎週木曜日の朝にお会いしてお互いのビジネスを高めるミーティングを重ねている信頼出来るビジネスパートナーです。

写真はプレゼンをする半田氏です。自社の商品やサービスについてご説明されています。




~優秀な美容師さんをご紹介下さい~
当社ではシェア型美容室を経営されている八王子の「TAU」の時田氏とはビジネスチームを形成しております。
様々な問題が多く存在するシェア型美容室ですが、「TAU」では行政書士さんに契約書を作成いただき、働く方にも安心して働いていただき、最良のサービスをご提供いただける環境を作っています。ありがちな「明日早番の順番だよ!!」なんて事は全く存在しません。だってそもそも「TAU」とは雇用の関係がある訳ではありませんからね。
私は本当のシェア型美容室を目指している八王子「TAU」をご紹介出来ます。お気軽にお問い合わせ下さい。
ちなみに時田氏は毎週木曜日の朝にお会いしてお互いのビジネスを高めるミーティングを重ねている信頼出来るビジネスパートナーです。

写真はプレゼンをする時田氏です。自社の商品やサービスについてご説明されています。




卓越性の探究者・彩りをお届けするコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣

彩りプロジェクトにはお互いのビジネスを高める事を目的にビジネスチームがあります。
弁護士・税理士・行政書士・社労士・司法書士・心理カウンセラー・ラドン温浴・自動車検査機器販売・証券会社・美容師・生命保険・損害保険・整体師・広告代理店・福祉生産用品販売・化粧品販売・不動産・ブリザードフラワー販売・ダイニングバーなど。
お客様の困ったに必ずお答え出来ます。皆さんこの分野のスペシャリストとして信頼できる方々ばかりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。

青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧倒する戦略

2013-08-23 06:16:27 | ビジネス
経営者は圧倒する戦略を構築していきたいものです。

とりあえずここまでかな~とか、まあうちのレベルで言うとここまでかな~などと悠長な事を行っていても、なかなか有効な戦略構築に向かえないと思います。

売上が安定している業態程そこからのステップアップを考えるのに疎くなってしまうものです。

しかし、3年後、5年後、10年後の皆さんの会社の売上を保証するものはどこにもありません。

ですから、戦略が必要であり、そこに向かう為のプロセスの検証が必要になってくるのです。

そして、その戦略は一番を目指すものであるべきなんです。

ただし、一番の規模、レベル感をどのように設定するのかは皆さん次第です。

念頭に置きたい事は業界を圧倒するぐらいの戦略を構築し、実践していく事を目指したいんです。

そうでなければ、社会で必要とされる存在や、受け入れていただける価値の提供とまでは至らないと考えます。

考えてみて下さい。世の中には同じものがあふれています。

そして皆さん同様に販路開拓に苦しんでいるのです。

すいません言葉に不適切な部分がありました。

「皆さん同様に・・・」という部分ですが、「戦略の無い会社」を冒頭部に付け加えます。

戦略のある会社は、お客様をターゲッティング出来ていますし、商品ライフサイクルをわかっていますし、マーケティングに特徴があるものです。

突如、彗星の様に現れて業界を席巻するような企業は必ず存在します。

また老舗企業ですが、突如として今まで以上の輝きを放ち、シェアトップに躍り出たりします。

これらは戦略を持ち、実践しているからに他なりません。

圧倒する戦略を持たなければ、とても業界図を塗り替える程には成りえないのはご理解いただけると思います。

時間を欠けて構築するのですから、圧倒する戦略を考えて行きたいものですね。




彩りプロジェクト連絡先メール
info@irodori-pro.jp


~マーケティングを学んでみませんか?~
マーケティングって何?。なかなか取っ付きづらいんだよな~。誰かに教えてもらえないかな~?。
実際マーケティングの考え方自体はそんなに難しいものではありません。しかし、いざ取り組もうとするとなかなか奥が深いものです。自社の分析をせずして、マーケティングプランを立てる事は出来ません。プランを作成しても、軸がしっかりしていない為にバラバラな動きとなってしまいます。やはりマーケティングにも基礎となる部分があります。この度、彩りプロジェクトではマーケティングの基礎編(初級編)として飲食業やサロン等の店長さんに向けた、マーケティング教室を始めます。時間は午後14:30~15:30(予定※集まりやすい時間帯を設定したいと思います)(1回2,000円の参加費)会場は立川・八王子駅近辺です。参加ご希望の方はご連絡をお願いいたします。10名程集まった時点で定期開催をして行きたいと考えています。詳細はまたご案内いたします。






~とろけてみませんか?~
本当においしいお店に行った事がありますか?私もいくつか「ここは!!」っていうお店を知っています。今回ご紹介するのはその中でも特にお薦めのお店です。八王子のダイニングバー「メリメロ」さんです。八王子駅から歩いて3分程の好立地のビル3階にお店があります。お薦めは季節毎に旬な食材でおいしく料理して出していただいているところです。キャベツや牡蠣やイチゴやそれぞれ一番素材が引き立つ料理で我々の前にお目見えするのです。そのとろけるようなうまさに感動を覚える事でしょう。お店の雰囲気も良いのでゆっくりとおくつろぎ下さいね。
メリメロのご主人、安藤氏とは毎週木曜日の朝にお会いしてお互いのビジネスを高めるミーティングを重ねている信頼出来るビジネスパートナーです。
お店のURLはこちら


ロールキャベツは絶品です。


~社員研修を実施いたしませんか?~
会社の業績を左右するもののひとつに社員のモチベーションがあります。ではどうすればモチベーションが上がるのか?
それは給料が高いなどと言った目に見えるモノばかりではどうやらなさそうなんです。社員も自社のファンになっていただく事で、ステークホルダーとしてしっかりとポジショニングし、会社の発展の為に力を尽くしていただきましょう。彩りプロジェクトはマインド変化を促し、成果にレバレッジをかける事を得意としています。様々な階層別研修、階層ミックス研修などに対応いたしますので、是非ご相談下さい。




~相続問題で悩ませない為に~
当社では相続対策のスペシャリストである調布市の多摩プランニングオフィスの半田氏をご紹介出来ます。
ドロドロ相続→サラサラ相続へ
事前に知っておく事で家族に迷惑をかけないで済むことがあります。
遺言書作成などをお手伝いいただける半田氏は中高年の心配や不安を解消する事に定評があります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
半田氏は毎週木曜日の朝にお会いしてお互いのビジネスを高めるミーティングを重ねている信頼出来るビジネスパートナーです。

写真はプレゼンをする半田氏です。自社の商品やサービスについてご説明されています。




~優秀な美容師さんをご紹介下さい~
当社ではシェア型美容室を経営されている八王子の「TAU」の時田氏とはビジネスチームを形成しております。
様々な問題が多く存在するシェア型美容室ですが、「TAU」では行政書士さんに契約書を作成いただき、働く方にも安心して働いていただき、最良のサービスをご提供いただける環境を作っています。ありがちな「明日早番の順番だよ!!」なんて事は全く存在しません。だってそもそも「TAU」とは雇用の関係がある訳ではありませんからね。
私は本当のシェア型美容室を目指している八王子「TAU」をご紹介出来ます。お気軽にお問い合わせ下さい。
ちなみに時田氏は毎週木曜日の朝にお会いしてお互いのビジネスを高めるミーティングを重ねている信頼出来るビジネスパートナーです。

写真はプレゼンをする時田氏です。自社の商品やサービスについてご説明されています。




卓越性の探究者・彩りをお届けするコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣

彩りプロジェクトにはお互いのビジネスを高める事を目的にビジネスチームがあります。
弁護士・税理士・行政書士・社労士・司法書士・心理カウンセラー・ラドン温浴・自動車検査機器販売・証券会社・美容師・生命保険・損害保険・整体師・広告代理店・福祉生産用品販売・化粧品販売・不動産・ブリザードフラワー販売・ダイニングバーなど。
お客様の困ったに必ずお答え出来ます。皆さんこの分野のスペシャリストとして信頼できる方々ばかりです。
お気軽にお問い合わせ下さい。

青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議は時間の無駄 (その3)

2013-08-22 04:58:21 | ビジネス
(続き)

ファシリテートについては、本ブログでも度々ふれているのですが、参加者をより良い未来へと導く為に重要な役割を担います。

また、話し合いに慣れていない方々が参加されている場合、話が多方面に渡る、論点がすりかわる、等が起こってしまいます。

予定された会議の時間が終了すると、何も決まっていない!、そもそも何を話し合いたかったのか?参加者同士が顔を見回すなんて事が良くあります。

これはファシリテーター役がうまく機能していない事を示します。

参加者は自分の話したい事だけを話ます。話す気満々な方に「そうではない」「少し控えて下さい」と言っては大変もったいないと思われます。

ファシリテート役はそういった事象もうまく利用しつつ、話し合いを進めなくてはなりません。

話す気満々の方に対しては、「大変貴重なご意見をいただきました。議事録に残し、次回以降の話し合いテーマにしたらいかがでしょうか?その為にも本日のテーマ○○について話し合いを進め、決定をしなくてはならないと思いますが、皆様いかがでしょうか?」などと言って、参加者の気付きを促すのです。

ほとんどの場合、その提案にうなずいてくれます。(事前に話し合う内容を周知されていればですが・・・)

そういった、参加者の自分の事だけを話したい雰囲気を修正しながら、本来あるべき進行に戻していくのです。

またスキル的に、バックトラックのスキルは高い方が行うのがベストです。

「なるほど。言いかえれば○○ですね」

参加者はバグっとした意見で発せられる事が多いので、ファシリテート役はそれらを参加者全員にわかりやすい表現で腹落ちのお手伝いをするのです。

腰を落ち着けて話し合った方が良いと思ったら、2人組になって、意見を出して下さいなどと、場の活性化をはかるのも重要です。

参加者を飽きさせずに、ゴールへと導いていく事がファシリテート役の役割です。

ファシリテート役は議論に参加出来ません。いつだって中立だからです。

ここに社員では出来ない所以があります。

社員はいつだって当事者です。なぜなら、自社の課題解決についての話し合いだからです。そこに参加するべき人は他人では無く、まさしく社員でしかないからです。

その社員がファシリテート役だけに徹するのは、土台無理な話です。

ですから、この役割を外部委託する必要が出てくるのです。

会議の成功要因として、準備と進行でほぼ半分のウエートを占めています。ここをないがしろにするから、会議は無駄な時間と感じてしまう社員が多いんです。

最後になりますが、報告であればメールで事が足ります。

会議は、何をやるか?といった時にアイデア出しから始まり、そのアイデアを検討する、決める為の意見集約、決定のプロセスがあります。

主催者はこの点に注意しながら会議を企画しなければなりません。

さあビジネスを前に一歩進めましょう。


(終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議は時間の無駄 (その2)

2013-08-21 06:04:07 | ビジネス
(続き)

仕組みには各社毎の色が出ます。

会社の方針などに基づいて作られている為、同じものは無いと思います。

他社でうまく行っている仕組みを取り入れても、うまくいかない事が多いと思います。

会議の進行方法については、基本はあります。

参加者、進行者ともに関係する事を書いていきますね。

会議招集に際し、最初に伝える事は5W1Hです。

①いつ行われるのか?(朝 or 昼 or 夜)

会議がいつ行われるのか?これは重要な内容です。参加者はそれにより、その日のスケジュールが決まってきます)

②どこで行われるのか?(インサイト or  オフサイト)

会議は社内で行うものと思っているかもしれませんが、アイデア出しの会議の場合は場所も重要な要素です。

良いアイデアは会議では生まれないとも言われています。ですから、それを逆手に取り「アイデア出し旅行会」等を企画しても良いかもしれません。

③参加者は誰か?

他に誰が参加しているのか?参加している人によって、会議の雰囲気が変わりますし、時間をコミットする上でも重要な要素となります。

あらためて明記される事で、意識も変わるものです。

④目的は何か?(何を達成したいのか?)

改善なのか?新しい事業についてなのか?

アイデア出しなのか?検討する会議なのか?決める会議なのか?

事前に周知する事で、参加の心構えが変わってきます。

⑤いつまでに決めるのか?(今日 or 今月 or 来月)

どのような会議なのか?

(出し、検討、決定)にもよりますが、いつまでに決めるのかによって参加者の準備の質やコミットも変わってきます。

⑥どのような方法で決めるのか?(合議制 or 周知集約法 or 反対意見集約法)

会議は報告する場だった会社の場合拍子抜けするかもしれません。

会議は決める場でもあるのです。言いかえれば、決定の責任者が意見を聞きたいからプロジェクトを発動する事なんです。

また決め方ですから、完全に多数決で行っても良いと思いますし、過半数で決定でも良いと思います。

これを最初に明確にしておく事です。

意外に声に出されていない事のように感じます。

以上を参加者全員でシェアしておきたいものです。

次に会議のスキームについて説明しておきます。

まずアイデア出しをする会議の場合です。

準備(自分の意見をまとめておく)、チェックイン(good & new)、各自の意見を発表、興味がある意見に対して掘り下げる質問、グルーピング。

次に検討する会議の場合です。

準備(自分の意見をまとめておく、議案に関係する資料集め)、チェックイン(good & new)、各自の見解を発表、絞り込み。

最後に決める会議の場合です。

準備(自分の意見をまとめておく)、チェックイン(good & new)、各自の見解を発表、決定。

さあここまで会議の仕組みについて説明をさせていただきました。

一番難しいとされるのが、ファシリテートなんです。


(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする