評議員会の議案の件が済んだ後に報告事項として下記のことがありました。
1)新公益法人への移行準備状況について
2)釣り公園設置及び防波堤開放について
3)釣りマナーの啓発活動について(四浦半島、回収ボックス等)
4)湖底・海底清掃ボランティア募集について
5)その他
・小冊子「すきすきフイッシング」有料配布の件、その他
以上の報告がありました。これについてはまた書いていきます。そのあと場所を6階に変えて懇親会が開かれました。
この懇親会に麻生元首相もこられまして、皆さんと和気藹々に歓談しておられました。一国の主という立場から今は一国会議員ということで和やかな対談となりました。
私も一緒に写真をとってもらいました。ひと昔前ならとてもこんな事は無かったのですが、肩の荷も下りて気楽になられたのか顔のつやも良く、お元気で明るい方でした。
<今日のこと>
グレ住吉の末友さんが亡くなられて四十九日とのことで、大阪府釣連盟役員の昔からの知り合いの方のみという内輪だけの会が行われました。
長い付き合いでしたが、亡くなられた事は誰にも知らされずに家族のみのお葬式だったようです。温厚な方でした、残念ですがしかたありません。ご冥福をお祈りいたします。
1)新公益法人への移行準備状況について
2)釣り公園設置及び防波堤開放について
3)釣りマナーの啓発活動について(四浦半島、回収ボックス等)
4)湖底・海底清掃ボランティア募集について
5)その他
・小冊子「すきすきフイッシング」有料配布の件、その他
以上の報告がありました。これについてはまた書いていきます。そのあと場所を6階に変えて懇親会が開かれました。
この懇親会に麻生元首相もこられまして、皆さんと和気藹々に歓談しておられました。一国の主という立場から今は一国会議員ということで和やかな対談となりました。
私も一緒に写真をとってもらいました。ひと昔前ならとてもこんな事は無かったのですが、肩の荷も下りて気楽になられたのか顔のつやも良く、お元気で明るい方でした。
<今日のこと>
グレ住吉の末友さんが亡くなられて四十九日とのことで、大阪府釣連盟役員の昔からの知り合いの方のみという内輪だけの会が行われました。
長い付き合いでしたが、亡くなられた事は誰にも知らされずに家族のみのお葬式だったようです。温厚な方でした、残念ですがしかたありません。ご冥福をお祈りいたします。