平成24年度の第31回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権の予選会
若狭大島 会場の報告
開催日・・平成24年10月21日(日)
開催地・・福井県若狭大島一帯
競技時間・午前7時から午後1時まで
審査方法・グレ10匹の総重量(規定サイズ、22センチ以上)
同重量の場合は最大1匹長寸にて決定
選抜方法・グループ内での順位ごとによる選抜制
(総合3位まで全国大会出場権獲得)
優勝・・・岩成博司(46)・・廿日市市・・Aグループ・3,000g・かめや釣具
準優勝・・湯原 学(30)・・米子市・・・Bグループ・2,840g・ワタベ釣具店
3位・・・高橋孝三(41)・・長岡市・・・Cグループ・2,640g・(有)タカハシ
4位・・・土田邦男(45)・・あわら市・・Aグループ・2,560g・フナヤ釣具店
5位・・・角田政斎(55)・・大阪市・・・Cグループ・2,540g・ぶんぶん高井田
6位・・・松下好博(48)・・福井市・・・Bグループ・2,100g・フナヤ釣具店
当日は晴天に恵まれたのですが、8時半を過ぎたあたりから沖から大きなウネリが入りだした為、安全を考慮し、外湾に磯上がりした選手を回収、内湾に場所を移し試合を行ないました。
当日グレの活性は非常に高く、試合開始から9時までの短時間にリミット近くまで釣り上げた選手もおられました。
天候不良による場所移動を強いられる厳しい大会となりましたが、全国大会出場を勝ち取られた3名は全てリミットの10枚を揃えられ、総合重量3,000gを釣り上げられた岩成選手が見事優勝されました。