釣りものでいうと6月は梅雨グレにアユの解禁に初カツオなど
磯釣り師は梅雨グレも行きたいし、アユ釣りが好きな人は一番のりでアユに行く人も多いのかな。
イシダイ師も動き出していて、底物の釣果も報告されてくる時期
この時期グレ釣りに交じりイサキが多くなるという、グレが好きでグレ狙いに行ってるのにイサキに、邪魔されるとぼやく人もいる。
アユは若鮎でこの時期のは骨まで柔らかいといわれる。
イサキは夏の産卵まえの美味しいとき
スズキはこれから夏の洗いにと行くまではバター焼きが最高という
私が先日勝浦の清丸の船長から送っていただいた、初カツオ、これは今黒潮にのって北上している最高の魚、うまかったなー
寒グレがグレとしては脂がのって最高というが、夏前のこの時期のグレも以前と違い、のりを食べずに釣り人のまくオキアミで育ってきていて、のり臭くはないので美味しいといわれる。
夏前のこの時期は美味しい魚が多いのです。