竹の香り、流れる水、そうめん流しは夏の定番イベントです。裏山の竹を切り出し、10メートル近くにつなぎます。大人も子どもも楽しめます。食べることを楽しむって良いことだと思います。普段の食事ではできない事。
夕方ヒグラシ(セミ)の声を聞きながら、エアコンレスの時間を作りませんか。農園の野菜を食べて夏休みの思い出作りにいかがでしょうか。
最盛期の今、ブルーベリー摘みもセットのお得な企画です。
【日 時】7月21日(土)15時集合 17時ごろ解散 ※午後からの活動です 雨天翌日
【参加費】お1人2,500円 3歳から 見学同伴も含む (お土産用にブルーベリー300g摘みとりできます。)
【持ち物】おはし・お椀・水筒・虫よけと熱中症対策 (夕方は蚊が出ます。長袖・長ズボンがおすすめです)
【申込締切】7月20日お昼までメールで。募集延長しました
竹は太くて真っ直ぐなものを選びます。今年伸びたきれいな竹です。節を使ってお椀にもなりますよ。
夕方ヒグラシ(セミ)の声を聞きながら、エアコンレスの時間を作りませんか。農園の野菜を食べて夏休みの思い出作りにいかがでしょうか。
最盛期の今、ブルーベリー摘みもセットのお得な企画です。
【日 時】7月21日(土)15時集合 17時ごろ解散 ※午後からの活動です 雨天翌日
【参加費】お1人2,500円 3歳から 見学同伴も含む (お土産用にブルーベリー300g摘みとりできます。)
【持ち物】おはし・お椀・水筒・虫よけと熱中症対策 (夕方は蚊が出ます。長袖・長ズボンがおすすめです)
【申込締切】7月20日お昼までメールで。募集延長しました
竹は太くて真っ直ぐなものを選びます。今年伸びたきれいな竹です。節を使ってお椀にもなりますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます