おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

中国六大学野球 秋季リーグ戦 第4週 第1日

2024年10月13日 14時59分38秒 | 大学野球

中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第1日は昨日、オーヴィジョンスタジアム下関で「環太平洋大-吉備国大」「至誠館大-周南公立大」「広島文化学園大-東亜大」の1回戦3試合が行われました。

優勝争いが苛烈になってきた終盤のリーグ戦、負けたら終わりのサバイバル戦が繰り広げられます。

早速試合結果です。

▽1回戦(東亜大1勝)

広島文化学園大 102 000 000│3

東  亜  大 201 001 00X│4

(広)沖-白井

(東)藤井・松木・竹内・上間-池原

 

▽1回戦(環太平洋大1勝)

吉備国大  001 000 000│1

環太平洋大 100 130 00X│5

(吉)桑嶋・伊藤-西山

(環)徳山・金田・山脇-竹内

 

▽1回戦(至誠館大1勝)

周南公立大 000 000 001│1

至誠館大  000 100 11X│3

(周)吉村-伊牟田

(至)緒方・田中-溝口

⚾勝点3で首位に並ぶ環太平洋大は先勝、周南公立大は黒星スタートになりました。勝点2で首位を追う吉備国大は環太平洋大との対戦で初戦を落としました。

第2日は本日、オーヴィジョンスタジアム下関で2回戦3試合を行います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日のふれあい公園。今日こそ鷗の飛翔をこの目で確認するのだ!

2024年10月13日 12時02分49秒 | バレーボール

今日も山陽ふれあい公園に来ています。岡山シーガルズの開幕シリーズの2戦目、今日もクインシーズ刈谷との対戦です。

詳しい試合の様子や結果は後程として、昨日は悔しい逆転負けでした。相性は悪くない筈のクインシーズに2セット先取からの大逆転負けはさすがにこたえます。

今日こそスッキリ勝って今季の初勝利を飾りたいものです。

Jの試合のない今週末ですが、スポーツイベント満載です。追い付けなくて申し訳ないのですが、順次アップしたいと思います。生温かい目で見てやって頂けると嬉しく存じます。

そろそろ試合開始が近付いて来ました。今日こそ勝ちましょう。

よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西学生野球連盟 秋季リーグ戦 第6節 第1日

2024年10月13日 08時46分22秒 | 大学野球

関西学生野球連盟秋季リーグ戦第6節第1日は昨日、大阪市南港中央野球場で「同大-近大」と「関学-関大」の1回戦2試合が行われました。

関関戦が南港中央というのはちょっと悲しいとは思いますが、関学に負けるわけには行きません。

9人、テキストの画像のようです

出典:https://www.facebook.com/kubbc1915/timeline/

優勝の可能性は残っているものの、他力本願で非常に苦しい状況です。まずは直接対決の関学戦で連勝することは絶対条件です。頑張りましょう。

試合結果です。

▽1回戦(近大1勝)

同 大 001 000 000│1

近 大 200 004 03X│9

(同)野邉・中澤・橋本裕・阪上陸・槇原・安田・清川-山元・坂

(近)石井・矢田・西本・伊藤-大上・木森

⚾近大が2安打で9得点、圧勝というより同大の自滅で先勝しました。同大投手陣が13四死球と大乱調で大量失点。打線は8安打したものの1点しか取れず試合を落としました。

「四死球は投手の失策」と呼ばれるように失点の要因となります。ヒットは続かなければ点にはなりませんが、四死球が絡むと大量失点に繋がります。投手の制球力は試合を作る為の必須事項ですね。

▽1回戦(関大1勝)

関 学 300 010 200│6

関 大 006 001 00X│7

(学)百合・大林・登尾・古川-永谷

(関)岩井・山下健・坂本・荒谷・金丸-越川

⚾3回の集中打で奪った6点で試合を優位に進めた関大が関学の追い上げを振り切って先勝しました。関大打線はこの試合で11安打を放ち、久々のビッグイニングも作ってリードを奪い、最終的には1点差に迫られましたが金丸を抑えで起用して逃げ切りました。まだ、完全に蝶とを取り戻したわけではありませんが、2回戦も何とか勝ち切って優勝の可能性を最終節まで残したいものです。

2回戦は本日、南港中央野球場で行われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする