ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

アラサー未婚女子が結婚相手に求める“最低年収”「前は1000万と思っていたけど

2022年04月18日 20時03分54秒 | 女と男のこと
アラサー未婚女子に聞いてみた! 結婚相手に求める“最低”年収はどのくらい?

講談社with

532 万円。――これは、国税庁の調査による男性の平均年収の数字です(平成29年分「民間給与実態統計調査」)。


この数字を見て、あなたはどう思いますか? 老後資金は2000万必要といわれている現代。しかも子どもを育てるとなると、一人あたり約3000万円はかかる…ともいわれていますよね。

「本当に年金はもらえるの!?」「ある程度の暮らしをするには一体どれくらい年収があればいいの?」などなど、お金にまつわる悩みは尽きません。 このような時代に結婚するとしたら、相手に求める最低年収はどれくらいなのでしょうか? 現代のアラサー未婚女子たちは、はたしてどのくらいの年収を求めているのか…。赤裸々コメントとともにイマドキの結婚観をご紹介します。 “結婚”に関する記事はこちら


最も多かったのは「500万円代」! 
一方で1000万円以上を挙げる人も…


3/1/2022

講談社with

【1位】500万円代:27% 
【2位】600~700万円代:18% 
【3位】300万円代:16% 
【4位】400万円代:14% 
【5位】800~900万円代:13% 
【6位】1000万円以上:12% 


最も多かったのは、平均年収と同じ「500万円代」。
次いで、「600~700万円代」、「300万円代」、「400万円代」、
「800~900万円代」、「1000万円以上」という結果に。

最低年収に1000万円以上を挙げる人が12%もいることに驚きました……。では、現代のアラサー未婚女子たちの本音を探るべく、詳しく見ていきましょう!


余裕ある生活のためにはこのくらいが理想!【500万円代】【600~700万円代】派の意見は…

講談社with

では、その年収を選んだ理由をそれぞれ抜粋してご紹介しましょう。


 1位【500万円代派】「自分よりも稼いでいてくれないと安心して出産や子育てができない」 まずは、最も多かった500万円代を選んだ人たちのコメントを見ていきましょう。 

・「この年収だと余裕のある生活ができると思ったから」(30歳/金融) 
・「自分も働きたいので、自分の収入と合わせればやりくりできるのでは思う」(25歳/商社) 
・「自分よりは稼いでいてほしいというのが理想」(26歳/医療) 
・「節約しながらでも普通の家には住みたいから」(27歳/事務) 
・「これくらいあればどうにかやっていけそう」(33歳/教育) 
・「自分よりも稼いでいてくれないと安心して出産や子育てができない」(25歳/公務員) 自分より稼いでいて、現実的に考えたらこのくらいといった感じ。また、「前は1000万と思っていたけど、現実に考えてそんな高年収な男で良い奴は残っていない」(30歳/商社)という意見も。

たしかに、高収入で性格も良くって…なんて人はすでに結婚していたり彼女がいたりする率が高いですよね…。 

2位【600~700万円代派】「夫婦合わせて1000万越えを狙うならこのくらいが最低ライン」

 次に、2番目に多かった「600~700万円代」を選んだ人たち。平均年収よりはやや上ですが、その選んだ理由は……? 

・「自分の年収より少し上で、夫婦合わせて1000万越えを狙うならこのくらいが最低ライン」(26歳/製造)
 ・「難なく生活したいし、子供の話になった時にお金うんぬんで諦めさせたくない」(25歳/フリーランス)
 ・「あればあるほどいいけれど、専業主婦になって習い事などしようと思うとこれくらい必要」(28歳/フリーランス) 自分の収入も考慮して、2人で1000万円越えになることを見越して選んだ人が多数。

ちなみに、「600万円以上は欲しい。自分より稼ぎのない人と結婚するくらいなら、一人がいい」(31歳/医療)といったコメントも。


結婚で重視するのはお金よりも人柄!【300万円代】【400万円代】を選んだ理由は…

講談社with

>以下はリンクで




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公立高トップ、都立日比谷がオンライン授業続けるワケ

2022年04月18日 18時03分37秒 | 教育のこと
 
公立高トップ、都立日比谷がオンライン授業続けるワケ
 
 
 
新型コロナウイルスに伴う国の緊急事態宣言解除を受け、東京都立の各高校は6月から対面授業を部分的に再開した。それとは対照的に、5月初旬に始めた双方向型オンライン授業の継続を選択したのが、都立日比谷高校だ。生徒にとっての学習効果、カリキュラムの消化具合、学校運営の効率性などを総合的に判断した。コロナ流行の第2波への備えの意味もあるという。全国の公立高校でトップの進学実績を誇る日比谷高校の取り組みを取材した。


4/23/2021
 
 6月2日午後、国会議事堂にほど近い日比谷高校の校内には1人の生徒の姿もなかった。しかし、各教室からは声が漏れていた。 英語科の阪下ちづる教諭はパソコンに目をやりながら、流ちょうな英語で生徒とやりとりする。この授業は全て英語。阪下教諭は時間を計りながら課題を次々と与え、テキパキと授業を進める。「Zoom」を活用しているため、生徒同士がチームを作り、対話する仕組みも可能だ。 
 
別の教室をのぞくと、オンライン授業では難しいとされる体育の授業も行われていた。剣道家でもある体育の興梠実教諭はダンスと筋トレの授業を実施。パソコンに向かって「うまくバランスをとりながら」と声をかけ、汗だくになりながら体を動かす。各教室には教師1人だけ、一見すると奇異に映るが、いずれの先生も真剣そのもの。
 
すでにこのスタイルの授業に慣れている感じで、生徒から熱意も伝わってくる。 武内彰校長は「先生方は黒板を使ったり、独自にプレゼン資料を用意したりして工夫しながら授業をやっている。実は半数以上の教師は在宅でオンライン授業を実施しているが、私費で黒板を購入したという熱心な先生もいて頭が下がる思いだ」と話す。
 
 
■17人の教師によるプロジェクトチーム
 
都立日比谷高校の武内彰校長
 
日比谷高校(定員320人)の最近の進学実績はめざましい。2020年は東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学に国公立大学医学部医学科を加えた現役合格者数が計78人となった。武内校長は都立高校校長としては異例の9年目を迎えるが、1年目の同合格者数は44人、8年目で目標の70人超えを達成した。中高一貫の私立校と違い、3年制の公立高校の進学実績を飛躍的に伸ばすのは至難の業だ。名門復活の立役者と呼ばれる武内校長は来年3月に定年退職を迎えるが、最後の年にコロナが襲った。 「ショックだった」。非常事態宣言による休校継続を余儀なくされた武内校長は4月1日にオンライン授業の実施を決定、都とも調整し、教師17人によるプロジェクトチームを立ち上げた。学びを止めないための決断は早かった。 各教室にネット対応機器を設定し、全生徒の保護者に協力を呼びかけた。4月15日からトライアル授業を開始し、5月7日から正式にスタートした。
 
 
何かと対応が遅いといわれる公立だが、「先生方は誰一人文句を言わず、迅速に対応してくれた」と話す。 ほかの都立高校はどのように対応したのか。日比谷高校のライバル校の都立西高校や都立国立高校では、部分的にネットを活用しているが、原則は分散登校による授業と在宅での自主学習だ。国立高校は「オンラインでのホームルームを開始するなどネット対応を急いでいる。コロナの第2波がきたときにはオンライン授業で対応できるようにしたい」という。 感染防止のため、都から厳しい制限が設けられる中、大半の都立高校はまずは分散登校で対処し、3段階に分けて通常の授業のベースに戻す方針を取った。通常50分の6コマの授業は30分で3コマに。次の段階で40分、6コマになるがそれぞれ2週間程度の日数を要すると見込まれ、通常ベースの授業に戻るのに時間を要してしまう。
 
■来春の大学受験への影響は
 
国会議事堂近くにある都立日比谷高校
 
分散登校では教師が同じ授業を2度やるなど負担が重くなり、授業時間も短縮されるので学習効率も下がってしまう。ある都立高校の数学科教諭は「30分ではしっかり教えられない。もう2カ月近く授業が遅れているのに、夏休みを短縮しても年間カリキュラムをこなすのは無理だ」と嘆く。 
 
一方の日比谷はオンライン授業で当初から40分、7コマを実施。都が通常の対面授業を認めるまで、オンライン授業を続ける。武内校長は「仮にコロナの第2波や第3波が襲ってきても、またすぐにオンラインに切り替えられる。夏休み終了時には授業の遅れは5日程度になり、来春に予定通り大学受験があってもカリキュラムを終えることができる。」という。
 
ある日比谷高校の保護者は「子供は、実験以外はオンラインで大丈夫と話している」という。 「生徒や先生側のネットインフラの環境を整えるのが難しい」という理由でオンライン授業をためらう公立高校がある一方で、私立の有名進学校では実施したり、継続する学校が少なくない。全国の学校に先んじてオンライン授業をスタートした開成中学・高校も「通常ベースの対面授業が認められる環境になるまでは、6月以降もオンライン授業を継続する」(野水勉校長)という。 
 
大学通信の安田賢治常務取締役は「来春の大学受験は、ネットを活用するなどして授業をうまく続けられたか否かで実績に差が出る可能性がある」と話す。コロナ感染の第2波も懸念される中、大学受験を巡り、各高校は試練の年を迎えている。 (代慶達也)
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本堂の菊の花です⭐

2022年04月18日 17時01分03秒 | いろいろな出来事
菊の花の季節ですね☆


10・30・2021
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場から逃げ出した「ボールパイソン」…体長2mのヘビ、付近を捜索したが見つからず

2022年04月18日 09時02分42秒 | 事件と事故
駐車場から逃げ出した「ボールパイソン」…体長2mのヘビ、付近を捜索したが見つからず




岡山県警水島署は17日、倉敷市福田町の駐車場で、ペットとして飼われていた大型のヘビ「ボールパイソン」(推定年齢3歳、体長約2メートル、重さ約2キロ)が逃げて行方が分からなくなったと発表した。毒はないものの、同署は発見しても近付いたり威嚇したりしないよう呼びかけている。

 同署によると、15日夜、飼い主が預けていたヘビを知人から受け取った後、駐車場で積み下ろしをした際に逃げられたという。17日午後に飼い主が警察に届け出た。同署は付近を捜索したが見つからず、18日も捜索する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオモミジのパワー

2022年04月18日 08時02分54秒 | いろいろな出来事

元気ですね⭐
緑の力が漲ってますね☆




4/17/2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする