香流川ー引山橋から 2017-05-13 09:34:21 | 気紛れなスケッチ ここの両岸はサイクリングロードで、河原を歩く人人も多くみられます、又 蛍の生息場所の表記もあり、夏場は幻想的な風景になる処でしょう。 « 矢田川ー印場橋 | トップ | 矢田川ー印場橋辺り »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (近) 2017-05-13 13:18:39 こんにちは 今日は 朝から雨です。 我が家の近くも 蛍の生息地で 夏の夜よく 見に行っていました。昔、昔です。今は 宅地造成で 跡形もありません。そちらの方は まだまだ自然いっぱいで羨ましい限りです。スケッチを見て 想像しています。以前 香流と言う所に 友が住んでいたのですが、今はわかりません。スケッチは もう 長く続けていらっしゃるのでしょうね。 返信する ぶらっ途スケッチ (伊藤 勝) 2017-05-13 16:29:04 近様、此処も名古屋市内で、あまり自然は残っていませんが、河べりで多少はあるのでしょう。ブログは2009年3月から初めていますよろしく。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は 朝から雨です。
我が家の近くも 蛍の生息地で 夏の夜
よく 見に行っていました。昔、昔です。
今は 宅地造成で 跡形もありません。
そちらの方は まだまだ自然いっぱいで
羨ましい限りです。
スケッチを見て 想像しています。
以前 香流と言う所に 友が住んでいたのですが、今はわかりません。
スケッチは もう 長く続けていらっしゃるのでしょうね。
ブログは2009年3月から初めています
よろしく。