名駅五丁目ー黒い家 2013-10-31 17:23:55 | まち歩き もう十一月になります、又又、名駅五丁目に来ました。 此の処何処に行っても金木犀の香りが漂っています。 此の辺りは中央卸売市場があって、その中に(笹島小学校、中学校)がありますが、そこの運動場は建物の二階に造られていました。 いかにも街中の様子です、下に貯水場があるようです。 « 名駅五丁目ー風呂屋跡 | トップ | 名駅五丁目ー赤い家 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 名古屋駅界隈に懐かしい家が (ぴんちゃんで~す) 2013-10-31 20:36:10 名古屋駅界隈に懐かしい家が残っているんですね!そうですね・リニモが入ってくると、面影が無くなってしまいます。貴重なスケッチ・・・金木犀の甘~い香りが漂っているこの時期のスケッチは一石二鳥でしょうか?色々楽しませて下さいね! 返信する ぴん様、秋もだんだんと進み街中の紅葉もぼつぼつ... (伊藤勝) 2013-11-01 18:37:47 ぴん様、秋もだんだんと進み街中の紅葉もぼつぼつとですが変化しています。「楓 蔦 黄」もみじつたきなり の季節ですね。 返信する 画面いっぱいに描かれた黒い家の存在感は、作者が... (ken) 2013-11-02 09:02:26 画面いっぱいに描かれた黒い家の存在感は、作者が感じた感嘆と喜びを感じます。私も「おおー」と思って、この家と向かい合いました。ありがとうございます。 返信する ken様,喜んでいただき非常にうれしく感じます、後... (伊藤勝) 2013-11-02 20:09:58 ken様,喜んでいただき非常にうれしく感じます、後1-2か所この場所でスケッチするつもりです。こちらこそ有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
残っているんですね!
そうですね・リニモが入ってくると、
面影が無くなってしまいます。
貴重なスケッチ・・・
金木犀の甘~い香りが漂っている
この時期のスケッチは一石二鳥でしょうか?
色々楽しませて下さいね!
「楓 蔦 黄」もみじつたきなり の季節ですね。
こちらこそ有難うございます。