日長の風景ー3 2015-04-12 15:10:43 | 気紛れなスケッチ 又、日長に出かけた電車に乗る時、ヴィエトナム人の青年と話をする。 「日本の風景が美しい、物価が高い」ー青年。「ヴィエトナムはバイクが多い、雨の時に傘を差さずに合羽を着る」ー私 等等。 « 日長の風景ー2 | トップ | 日長風景ー4 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ken) 2015-04-14 12:54:04 左の家の板塀から覗かれる白色が何か惹かれます。そして、坂の上を車を押す人。「おーい、いとーさーん」というように呼びかけたくなる風景ですね。人物が真ん中にあるというのも面白いですね。 返信する ぶらっ途スケッチ (伊藤勝) 2015-04-15 08:15:25 ken様、板塀は蔵の白壁ですがもっと細部の描写があっても良かったとおもいます、このところの記録的雨の多さで出かけるのも滞っていますが晴れが待たれる日々です。感謝 感謝です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そして、坂の上を車を押す人。「おーい、いとーさーん」というように呼びかけたくなる風景ですね。人物が真ん中にあるというのも面白いですね。
感謝 感謝です。