町名「明正1」に来て、29,30,31,32,33番割観音堂です。この通り(街道)は、慶安2年(1649)熱田新田干拓が行われた後、新田の北側に自然にできたくねくねの曲がった道路で、「百曲街道」ということです。
最新の画像[もっと見る]
-
瑞穂区を歩くー塩付街道Ⅱ 4日前
-
名古屋市瑞穂区を歩くー村上町、塩付街道 3週間前
-
港区を歩くー稲永東公園Ⅱ 4週間前
-
港区を歩くー稲永東公園 4週間前
-
港区を歩くー十屋緑地 1ヶ月前
-
港区を歩くー十一屋橋から 1ヶ月前
-
新年明けましておめでとうございます。 2ヶ月前
-
港区を歩くーフェニックスアイランド 2ヶ月前
-
港区を歩くー中之島川緑地 2ヶ月前
-
緑区を歩くー中川橋 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます