矢田川 2017-02-11 10:48:29 | 気紛れなスケッチ 今日は名古屋も雪が薄っすらと、これからも降るそうです。 2、3日前の矢田川風景です、庄内川の17,4キロ地点で分岐して南側を東に流れ登ります、 矢張り遥か北北東に御岳山が雪を頂いています。
庄内川ー河口より30キロ 2017-02-06 23:05:27 | 気紛れなスケッチ 立春が過ぎ沈丁花の蕾もだんだん大きくなっています。 吉根(きっこ)橋のたもとです、対岸に密蔵院(天台宗)のある森がみえます、過って今東光が僧侶でいた寺です。 室町(西暦1338~1573)時代初期に建立された多宝塔が重文として残っています、木造の丸い塔は時代を彷彿とさせる重さでたたずんでいました。
庄内川―27,8キロ 2017-02-04 11:06:47 | 気紛れなスケッチ 今日は立春です、行ったり来たりの春がやって来るときとなりました。 このあたりは圧倒的に王子製紙の煙突がめに入ります、普段は北風になびく煙ですがこの日は真っすぐに上がっています。