岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

iPadの予約をめぐって

2010-05-11 11:45:40 | 日々のこと
iPadを予約開始の日に出かけました。

岩国市内の大手の電気店に問い合わせると、広島店のみの取り扱いです。
携帯電話店に問い合わせると、直営店のみの取り扱いです。 
広島の大手電気店の本店に問い合わせると、直接来店する必要があるとのこと。
インターネット販売では、ほしい機種が買えません。

岩国市に住んでいるハンディキャップを感じました。
アップル社の販売戦略にはまって、ますますiPadを手に入れたい渇望感が高まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のヒーロー 岩政大樹選手

2010-05-11 09:29:17 | 日々のこと
妻が<大ちゃん、すごい!大ちゃん、よかったねー!>と絶叫している。
<どこの、誰だ、大ちゃんて?!>と私はつぶやいた。
テレビニュースでは大ちゃんの祖父が万歳三唱し、大ちゃんの父が興奮している。
<このお父さん、息子の通っていた小学校の校長先生だ。>と気がついた。

Wカップ南アフリカ大会の日本代表に岩政大樹選手が選ばれたのだ。彼は山口県周防大島町生まれで、岩国高校出身だ。
息子も小学校の時、岩政選手にサッカーを教えてもらったことがある。その時、妻も岩政選手に会った。
会ったのはこの1回だけなのに、彼は女心を鷲づかみしたようだ。今やヒーロー扱いで、<大ちゃん>と気安く呼ばれる。
4年に1回のWカップ狂想曲が始まったのだ、と私は分かった。国威が発揚されて様を静かに観察しようとも思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする