みるくが1週間くらい前から変
「ゲフォゲフォ」って変な咳をする
隣りにいると心臓のドクドクが響いてくる
「フーフー」って呼吸をしている
1歳で僧房弁閉鎖不全症と診断され
長くない命だと言われていたのですが
ずっと症状が出なかったので
あまり気にしていなかったのです
今朝はとうとう食べた朝食を吐きました
心臓を患っているのは前からわかっているけれど
小さなカラダを薬漬けにするのが嫌で
治療を避けていたところもあります。
今朝、妹の愛犬コーギーのニッパー君が
突然天国に旅立ちました。
昨日まで元気だったのに
朝ぐったりしていて そのままと・・・
気になる音を聞くとき
耳をピンと立てて
左前足だけを少し上げる
そんな姿のまま冷たく固まっていました。
ちょうど一週間前に会って抱っこしてたので
なぜ?としか言いようがない。
天国で首輪なしで自由に走り回ってね
そんなこともあって
みるくを獣医さんに連れて行きました。
6段階ある心臓の症状の5~6のところまで
きていると言われました。
レントゲンをとり
心臓が大きくなって肺水腫を併発
気管と食道を圧迫して
咳と吐気を誘発
5種類の薬をもらって
今の症状を落ち着かせ
そこからは必要な薬だけで
進行を防ぐとのことです。
ブルブル震えながら
呼吸している姿を見ていると
薬に頼るしかないのだと思います。
いつかはみるくも旅立つ
うち子で良かったと思ってくれてるかな…
「ゲフォゲフォ」って変な咳をする
隣りにいると心臓のドクドクが響いてくる
「フーフー」って呼吸をしている

1歳で僧房弁閉鎖不全症と診断され
長くない命だと言われていたのですが
ずっと症状が出なかったので
あまり気にしていなかったのです

今朝はとうとう食べた朝食を吐きました

心臓を患っているのは前からわかっているけれど
小さなカラダを薬漬けにするのが嫌で
治療を避けていたところもあります。
今朝、妹の愛犬コーギーのニッパー君が
突然天国に旅立ちました。
昨日まで元気だったのに
朝ぐったりしていて そのままと・・・
気になる音を聞くとき
耳をピンと立てて
左前足だけを少し上げる
そんな姿のまま冷たく固まっていました。
ちょうど一週間前に会って抱っこしてたので
なぜ?としか言いようがない。
天国で首輪なしで自由に走り回ってね

そんなこともあって
みるくを獣医さんに連れて行きました。
6段階ある心臓の症状の5~6のところまで
きていると言われました。
レントゲンをとり
心臓が大きくなって肺水腫を併発
気管と食道を圧迫して
咳と吐気を誘発
5種類の薬をもらって
今の症状を落ち着かせ
そこからは必要な薬だけで
進行を防ぐとのことです。
ブルブル震えながら
呼吸している姿を見ていると
薬に頼るしかないのだと思います。
いつかはみるくも旅立つ
うち子で良かったと思ってくれてるかな…