れもん&みるく

徒然日記

娘がいなくても

2015年01月03日 18時50分43秒 | ひとりごと

毎年3日は
少年野球チームの新年会で
れみパパは朝から出かけるので
私はお留守番

昨日から腰痛がひどくて
うーん 前の寒波の時にも痛くなったなぁ
冷えると痛みが出てくるのかと思って
腹巻してるんだけどなぁ

れみ兄2号は
高校の同窓会の会場がホテルなので
ドレスコードでジャケット着用

朝からジャケットを買いに出かけました

お昼にYちゃんと一緒に帰ってきて

私はYちゃんの着付け

我が家に娘がいないので
せっかく着付けを習っても
他人に着付けをするのはいつになることかと
思っていましたがこんなに早くくるとは
ありがたいことです

れみ兄2号とYちゃんは
初詣に出かけました

Sちゃん(れみ兄1号の彼女)もそうでしたが
Yちゃんもすごくうれしそうに出かけました

着物ってなんか気分がアップしますからね

れみ兄2号は私が着物を着ているときは
一緒に歩くのを嫌がるのにね

元旦、2日と とても寒かったためか
3日ですが とても混んでいたそうです

帰ってきて
Yちゃんは着物から洋服に着替えて
二人で同窓会へ出かけました

そう言えば去年も正月に同窓会にいっていたなぁ

まぁ今年も
れみ兄2号とYちゃんが二人で
同窓会に参加していたら
みんな『あいかわらず仲良いなぁ』と
思うのでしょうが

昨年一年間のうち
半年間はお別れしていて復縁したなんて
知らない人は
まったく想像できないことでしょうね

何があったのかは
私もまったく知りませんけどね

着物を着せているときは
私とYちゃんの二人きりになるので
ちょこっと聞いてみようかと思いましたが
やっぱり切り出せなかった

っで、今晩 私は一人寂しく
一人鍋

Yちゃんのおみや



松月堂の
栗きんとん羊羹

私は 岐阜中津川銘菓の「栗きんとん」が大好き
食べられる時期が限られているから
私の中では特別な和菓子

Yちゃんのおみやセレクトに
いつも感服

食後のお楽しみ



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする