れもん&みるく

徒然日記

名古屋観光

2015年01月18日 10時57分53秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
名古屋を観光するのは2度目
っと言っても前は社員旅行で岐阜の帰りに
味噌煮込みうどんを食べただけなので・・・

ベタですが名古屋城へ

名古屋城のまわりは路上駐車だらけ
「ひどいね~、道路が隙間ないくらい路駐
でも変やね、これだけ並んでると何かわけがあるよね」と言いながら

駐車場へ入れようと走っていたら
変な看板が・・・

名古屋城の周りにある官公庁が立ち並ぶエリアは
土日祝は路上駐車が認められているそうなんです

敬老パス専用路駐ゾーンなどもあって
さすがにそこに敬老パスの無い車が止まっていると
駐車禁止の紙が貼られていました

車を路上駐車して名古屋城へ






日本で初国宝に認定された天守閣は
昭和20年の空襲で焼け落ちているので
昭和34年に再建されています

本丸御殿は復元工事中で
工事で出たヒノキの切れ端をいただいて帰ってきました
とても良い香りです

昼食は味噌煮込みうどん

山本屋本店か山本屋総本家か・・・

駐車場のある 山本屋本店大門本店へ




牡蠣入り味噌煮込みうどん 2160円なりぃ~

うどんが固くて小麦粉のかたまりみたいな感じ

大粒の牡蠣が5個くらい入っていたのですが
ノーマル味噌煮込みうどんが1080円で
牡蠣入りが2160円はちょっとボったくってるかな~

観光で一度食べたら「こんなもんか」って・・・
申し訳ないけど
香川のモチモチうどん好きの大阪人には
受け入れられなかったな

お店にはお持ち帰りを買っていく
地元の人が次から次に入ってくるので
儲かってはりますやろなぁ~

この時点で15時を過ぎています


            つづく



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする