「VIVANT」面白いなぁ
毎週楽しみだわ
なんなん!このドラマ
ずいぶん前にハマっていた
「24」を見てるみたいやん!
今 流行りの若手キラキラ俳優を
使わずに演技派俳優がズラ〜っと
もったいないくらいの俳優陣
1話見た後に夫婦で
「なんか映画一本見た感じやなぁ」と
大満足で
普段ドラマを見ない
れみパパも日曜日の9時は
テレビの前に座って見てます
ドラムくんが可愛い(^^)
最近 私のインドア娯楽は
テレビではなくて
ジャニYouTubeで
まかなわれてるねんけど
岸くん回の
鉄腕DASHは見てしまうなぁ
岸くんはTOKIO先輩に
可愛がられて なんだかんだと
習得していって
すごく頑張ってるなぁ*(^o^)/*
ついでに言えば
「みんなの動物園」で
トリミングしてる岸くんも
頑張ってるよ!
習得といえば
今 iPhone初心者の方に
iPhoneの使い方を教えてます
教えてるって言ったら
おこがましいですけどね
まぁ人に使い方を教えるくらい
おばちゃんの中では
スマホを使えてる方だと
自分では思っていたんだけど^^;
今いちケーブルがわからなくて
私のiPhoneは古くてまだタイプAを
充電器にさすのだけど
今はタイプCのケーブルが付いてる
その時点で えっ?充電できないやん!
それを れみパパに聞いたら
むちゃ能書き垂れられた(^◇^;)
ツーリングに行く時
タイプA用の充電器を持って
iPhone用の
タイプAのライトニングケーブルと
カーナビ用のAndroidとインカム用に
タイプAのタイプCケーブルと
ワイヤレスイヤホンの
タイプAのタイプBケーブルと
3本持っていかないといけないのよね
今まで覚えるのも面倒くさくて
引き出しに入ってるケーブルを
全部ポーチに入れて
合うやつ差しておいたらいいかぁ
みたいな感じで使っていたから
人から聞かれて
アワアワってなってしまった
なので今回
れみパパに能書きたれやがって!!!
と、思いながらもキチンと
理解できるまで学習したよ
私も習得した(//∇//)
iPhone歴 長いのに今更かい!
頭がまだ動くうちに
いろいろ学びたいわぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます