れみパパの
あおカブちゃんの走行距離が
25キロ
明日 納車後の1ヶ月点検
いくらなんでも
25キロで点検受けても
意味ないやん!
仕方ないので
「私が走ってあげてもいいでぇ」と
れみパパに許可を得た
れみパパの あおカブちゃんに
乗ってさぁどこへ行こう!
すでに12時やし
夜はクリスマスパーティーの予定
遠出はできないので
藤井寺の葛井寺へ行ってみよう
自分のバイクじゃないから
ちょっと緊張!
ここまで来たなら
道明寺の天満宮まで行こうか
これってもう少し走ったら
信貴山の朝護孫子寺やん
来年は寅年だし
張子の大寅に一足先に参拝して帰ろう
そんなに寒くなかったし
どんどん走って
結局 奈良まで走りました
信貴山スカイラインへの道に
入った途端に進まん
今まで走ったことがないくらいの
上り坂や
カブで進まん!
1速までシフトダウンしても
登らない!
しかもブレーキかけても
下っていく((((;゚Д゚)))))))
前を見るとさらに傾斜がキツく
ここでダメならもっとダメだ
断念することにした
少し平坦なところまでどうにか
1速で走り 方向転換して
その急坂を下る
死ぬかと思った( ; ; )
と、言うより
借り物のバイク
しかも新車で転倒したら・・・と
心臓バクバクになりながら
どうにか住宅街まで戻る
ノープランツーリング
無茶したらあきまへん(^◇^;)
結局 風が出てきて日が陰って
すごく寒くなってきて
どこにも寄らずに帰ってきた
3時間ただ走っただけ
れみパパの あおカブちゃん
出かける前は
走行距離25キロだったのに
帰ったら75キロになってました
オーナーより
私の方が長距離走ってしまった
申し訳ないわぁ
まぁ明日の1ヶ月点検も
私が乗って行くので
ブレーキの効きが悪いし
1速から2速へのチェンジの
ギクシャク感が気になったし
いろいろ気付けて良かったわ
信貴山を
なめたらアカン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます