泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

令和元年度障害者雇用促進セミナー(第2回)

2019年09月10日 | 就労・生活自立
親会社→特例子会社→社会福祉法人
~ウジエグループの小さなチャレンジ~

☆日 時:令和元年9月24日(火)
     15:00~17:00(14:40 開場)
     15:00~16:00 講演

☆会 場:仙台市福祉プラザ 1階プラザホール
     (青葉区五橋2丁目12-2)

☆定 員:100名(先着順)
     ※定員に達した場合のみご連絡いたします。

☆参加費:無料

※詳細は、チラシPDFファイル:388KBをご覧ください。

☆申込み:9月18日(水)まで、
     ファクス(裏面の申込用紙をご利用ください)、または電話・メールでお申し込みください。

※ご参加の際は、公共交通機関をご利用ください


 株式会社ウジエスーパーは宮城県内 34 店舗のスーパーマーケットを生業にしている企業です。「食を通して社会貢献」を掲げ、グループ従業員 2100 名超、一丸となって地域に密着し、お客様の満足を高めることに注力していらっしゃいます。

 2006 年 に県内 4 社目となる障害者特例子会社のウジエクリーンサービスを設立し、以降は法定雇用率を連続して達成されており、平成 30 年度には障害者雇用貢献事業者として、市長より感謝状を贈呈いたしました。一方で宮城県の障害者雇用率が全国的に見ても毎年下位であることから、ウジエグループを挙げての「就労実現」を目指して社会福祉法人りんごの樹を設立し、2018 年より仙台市太白区で指定障害福祉サービス事業所「虹の橋」を運営されています。

 今回はウジエグループ全体としてのお話と、個々の取組について、それぞれのご担当者さまよりお話をいただきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障害者雇用貢献事業者をご推... | トップ | 仙台市・障害のある方の雇用... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

就労・生活自立」カテゴリの最新記事