聴覚障害のある方やそのご家族、手話サークルのみなさんなど、どなたでもご参加いただける「みみサポサロン」です。手話や筆談など、安心できるコミュニケーション手段で対応します。
☆日 時:平成29年3月6日(月) 13:30~15:30
☆場 所:宮城県聴覚障害者情報センター(みみサポみやぎ)
☆講 師:齋藤利美氏
(宮城県司法書士会会長)
☆内 容:「相続人がいっぱい…!? 司法書士の相続登記のすごい話」
土地の相続人が100人以上!? そんなニュースを見たことありませんか?増加する空き家や相続登記の未了は、どんな「問題」があるのでしょうか。司法書士さんによる時事教養講座、ご期待下さい!
☆情報保障:すべてに手話通訳・要約筆記(文字通訳)が付きます
※申し込み不要
☆特別企画:
・個別相談会(1回30分/無料)
講座終了後、司法書士さんによる個別相談会を実施します。相続や相続登記に関する相談を受け付けます。個別相談を希望される場合は、事前予約が必要です。氏名・連絡先・希望時間(①15:30、②16:00、③16:30)を下記までご連絡下さい。手話通訳や要約筆記の用意があります。
☆相談窓口:
相談専用TEL・FAX:022-393-5503
相談専用E-mail:soudan@mimisuppo-miyagi.org
<主 催>
宮城県聴覚障害者情報センター(みみサポみやぎ)
〒980-0014 仙台市青葉区本町3丁目1-6 宮城県本町第3分庁舎1階
TEL:022-393-5501
FAX:022-393-5502
E-mail:info@mimisuppo-miyagi.org
URL:http://www.mimisuppo-miyagi.org/
☆日 時:平成29年3月6日(月) 13:30~15:30
☆場 所:宮城県聴覚障害者情報センター(みみサポみやぎ)
☆講 師:齋藤利美氏
(宮城県司法書士会会長)
☆内 容:「相続人がいっぱい…!? 司法書士の相続登記のすごい話」
土地の相続人が100人以上!? そんなニュースを見たことありませんか?増加する空き家や相続登記の未了は、どんな「問題」があるのでしょうか。司法書士さんによる時事教養講座、ご期待下さい!
☆情報保障:すべてに手話通訳・要約筆記(文字通訳)が付きます
※申し込み不要
☆特別企画:
・個別相談会(1回30分/無料)
講座終了後、司法書士さんによる個別相談会を実施します。相続や相続登記に関する相談を受け付けます。個別相談を希望される場合は、事前予約が必要です。氏名・連絡先・希望時間(①15:30、②16:00、③16:30)を下記までご連絡下さい。手話通訳や要約筆記の用意があります。
☆相談窓口:
相談専用TEL・FAX:022-393-5503
相談専用E-mail:soudan@mimisuppo-miyagi.org
<主 催>
宮城県聴覚障害者情報センター(みみサポみやぎ)
〒980-0014 仙台市青葉区本町3丁目1-6 宮城県本町第3分庁舎1階
TEL:022-393-5501
FAX:022-393-5502
E-mail:info@mimisuppo-miyagi.org
URL:http://www.mimisuppo-miyagi.org/