![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/bee78c0892c6d5fd77bf11a8e252e706.jpg)
(「河北新報」平成29年12月23日(土)付け記事より引用)
小売事業者らと連携し、使月済み天ぷら油などの回収事業に取り組む名取市は22日、気仙沼市から進出した「スーパー片浜屋」のゆりが丘店と新たに協定を結んだ。
市役所であった締結式で、山田司郎市長は「回収事業を通じ、さらに地域密着の経営を行ってほしい」と要望。中地悟店長は「販売だけでなく、エコ活動にも参加し、地域に根差して頑張る」と応じた。
小売事業者らから専用ボックスを回収する市内の社会福祉法人「みのり会」、軽油代替のバイオディーゼル燃料に精製する同市の産業廃棄物処理業のオイルプラントナトリとも協定を締結した。
事業は2007年度にスタート。市はこれまでにスーパー6店舗と協定しており、16年度までに計約9万2250リットルを回収。バスなどの燃料として再利用されている。
小売事業者らと連携し、使月済み天ぷら油などの回収事業に取り組む名取市は22日、気仙沼市から進出した「スーパー片浜屋」のゆりが丘店と新たに協定を結んだ。
市役所であった締結式で、山田司郎市長は「回収事業を通じ、さらに地域密着の経営を行ってほしい」と要望。中地悟店長は「販売だけでなく、エコ活動にも参加し、地域に根差して頑張る」と応じた。
小売事業者らから専用ボックスを回収する市内の社会福祉法人「みのり会」、軽油代替のバイオディーゼル燃料に精製する同市の産業廃棄物処理業のオイルプラントナトリとも協定を締結した。
事業は2007年度にスタート。市はこれまでにスーパー6店舗と協定しており、16年度までに計約9万2250リットルを回収。バスなどの燃料として再利用されている。