文科省より,「免許更新制度更新講習」の対応する講座開設大学等の第2回目の情報が出ています。来年度更新講習を受ける方,間もなく更新対象となる方は必見。
【参考】第2回までの認定累計
認定大学等数 208大学等
(内訳)
○必修領域 144大学等、563講習、69,363人(通信等を除く)
104,243人以上(通信等を含む)
○選択領域 202大学等、4,688講習、74,558人(通信等を除く)
209,268人以上(通信等を含む)
(18時間相当に換算)
※文科省・対象HP:http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/02/1245250.htm
※第1回の発表では,(県内)
<必修>宮城教育大学,東北学院大学,東北福祉大学
<選択>東北大学,宮城教育大学,東北学院大学,宮城大学,仙台大学,東北福祉大学,東北工業大学
・・・その他放送大学などの通信制大学が公表されています。
【参考】第2回までの認定累計
認定大学等数 208大学等
(内訳)
○必修領域 144大学等、563講習、69,363人(通信等を除く)
104,243人以上(通信等を含む)
○選択領域 202大学等、4,688講習、74,558人(通信等を除く)
209,268人以上(通信等を含む)
(18時間相当に換算)
※文科省・対象HP:http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/02/1245250.htm
※第1回の発表では,(県内)
<必修>宮城教育大学,東北学院大学,東北福祉大学
<選択>東北大学,宮城教育大学,東北学院大学,宮城大学,仙台大学,東北福祉大学,東北工業大学
・・・その他放送大学などの通信制大学が公表されています。