泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

目の不自由な方と家族の交流会「暮らしのヒント~中途視覚障害者の体験談~」

2009年06月05日 | 視覚障害・聴覚障害支援
この交流会は人生の半ばで目が不自由になった方やそのご家族の集いの場です。今月は、人生の半ばで目が不自由になった方の体験談を聞き、お互いの困っていることや工夫していることを話す情報交換会です。終了後は個別相談の時間や各種用具の展示コーナーも設けています。お一人で悩まずにお気軽にご参加ください。

●日時:平成21年6月19日(金)
    14:00~16:00
●場所:旭ヶ丘市民センター 第1会議室
    (仙台市青葉区旭ヶ丘3-25-15)

●定員:30名
●参加費:300円(茶菓子代)
●申込方法:下記連絡先まで申込
●申込締切:平成21年6月15日(月)

<主催>
仙台市中途視覚障害者支援センター
事務局((特活)アイサポート仙台)
〒984-0073 
仙台市若林区荒町215 荒町中央ビル1階
TEL:022-212-1131 
FAX:022-212-1136
E-mail:sisien@sky.plala.or.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成21年度特別支援教育関係... | トップ | ☆出会い・つながり・支えあい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

視覚障害・聴覚障害支援」カテゴリの最新記事