goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

はあとぽーと仙台 ひきこもり講演会

2009年06月15日 | 精神障害者支援
『ひきこもりって何だろう?―私の出会った人たち―』を開催します

○目 的
 ひきこもりについてより多くの市民の皆さんに知っていただく機会として,また悩んでいるご本人・ご家族のヒントになるような情報を提供するために企画しました。

○開催日時
 平成21年6月20日(土) 
13:30~15:30(開場13時)

○開催場所
 エル・パーク仙台 ギャラリーホール(三越定禅寺通り館 6階)

○対 象
 仙台市民の方(先着200名,入場無料,直接会場へ)

○内 容
 和歌山県田辺市で,平成13年のひきこもり専用相談窓口の開設当時より,担当者として支援にあたってこられた保健師の目良宣子(めらのぶこ)氏(畿央大学健康科学部看護医療学科)を講師にお招きし,これまでの取り組みを含めて,ひきこもりの理解やご家族の対応などについてお話を伺います。

<主催>
仙台市精神保健福祉総合センター(はあとぽーと仙台)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2回「合気道教室」へのお誘い | トップ | 第8回の障害者合気道稽古会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

精神障害者支援」カテゴリの最新記事