昨年末に,沖縄県那覇市の相談事業所の方から,HP「生活支援ネットワーク仙台」を通して「泉区生活支援ネットワーク」メール宛に(転送設定になっているので紛らわしくてすみません。)仙台市内の施設・機関の視察の依頼がありました。
早速,視察希望の施設の相談に対応しました。
・2月7日(月)来仙。
・2月8日(火)アーチル,ここねっとの視察
・2月9日(水)ホップの森,びすた~りで昼食,仙台キリスト教育児院
・2月10日(木)仙台発
以上の日程です。
沖縄からは,NPO法人の方々(相談事業・就労移行支援事業等)と那覇市の福祉担当,読谷村教育委員会の方など9名の皆さんが来仙されます。
この日程の中で,8日夜に食事しながらの5区ネットメンバー等との情報交換会が計画されています。参加希望の方がいましたら,ぴぼっと支倉福地さんか光明支援学校遠藤まで至急ご連絡ください。
早速,視察希望の施設の相談に対応しました。
・2月7日(月)来仙。
・2月8日(火)アーチル,ここねっとの視察
・2月9日(水)ホップの森,びすた~りで昼食,仙台キリスト教育児院
・2月10日(木)仙台発
以上の日程です。
沖縄からは,NPO法人の方々(相談事業・就労移行支援事業等)と那覇市の福祉担当,読谷村教育委員会の方など9名の皆さんが来仙されます。
この日程の中で,8日夜に食事しながらの5区ネットメンバー等との情報交換会が計画されています。参加希望の方がいましたら,ぴぼっと支倉福地さんか光明支援学校遠藤まで至急ご連絡ください。