泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

第二期宮城県工賃向上支援計画

2015年12月30日 | 法律・制度・通達など
宮城県障害福祉課HPより)

 宮城県では,就労継続支援B型事業所で働く障害者の経済的自立を支援するため,平成24年度に策定した「宮城県工賃向上支援計画」の取組結果と実績を踏まえて見直しを行い,平成27年度から29年度までの3年間を期間として「第二期宮城県工賃向上支援計画」を策定しました。本計画は,市町村等と連携しながら,継続的な工賃水準の引き上げに向けた取組を進め,障害者の自立と事業所経営の安定化,職員の意欲の醸成を図り,福祉サービスの質の向上を目指していくため,新たに策定された国の指針,さらには有識者による検討会の意見を踏まえて作成しています。

1.計画の期間 平成27年度から平成29年度まで

2.対象事業所 就労継続支援B型事業所

3.問い合わせ先 宮城県保健福祉部障害福祉課社会参加促進班 022-211-2541

第二期宮城県工賃向上支援計画 [PDFファイル/1.26MB]


このページに関するお問い合わせ
宮城県障害福祉課
〒980-8570 
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
Tel:022-211-2541 
Fax:022-211-2597 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空き校舎利用者求ム「地域活... | トップ | 第181回 仙台ロービジョン勉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法律・制度・通達など」カテゴリの最新記事