●購入先/アバンセekie広島駅店(JR広島駅構内)
●製造元/川西地区果実共同加工
●販売者/平田観光農園
●値段/540円
●主な原材料/イチゴ、甜菜糖、赤ワイン、バルサミコ酢、レモン
・2022年2月14日(月)購入
●製造元/川西地区果実共同加工
●販売者/平田観光農園
●値段/540円
●主な原材料/イチゴ、甜菜糖、赤ワイン、バルサミコ酢、レモン
・2022年2月14日(月)購入

島根からの帰りに、JR広島駅内の食料品店で購入。
ただのイチゴジャムかと思いきや……
いつもの写真の順番を変えて、今回は裏のラベルからご紹介。
いつもの写真の順番を変えて、今回は裏のラベルからご紹介。

おっと。一ひねりしていますねえ。
赤ワインとバルサミコ酢を加えて、味を深めているのでしょうか。
赤ワインとバルサミコ酢を加えて、味を深めているのでしょうか。
「農園いちごと三次ワイン」とのラベルで、アピールしています。

なるほど。食べてみると、ほんのりワインの風味と香りがします。
バルサミコ酢は、甘さを引き立てるために加えられているのでしょうか。
バルサミコ酢は、甘さを引き立てるために加えられているのでしょうか。
基本的に甘さ抑えめのジャムですが、テクニックを感じますね。
広島には大手の「アヲハタ」の本社もあって、ちょっとしたジャムどころでもあります。