No.363
●購入先:物産館コロボックル(JR五能線ウェスパ椿山駅前)
●製造元:深浦町食産業振興公社
●値段:432円
●主な原材料:ニンジン、グラニュー糖、レモン果汁
・2024年11月27日(水)購入
●購入先:物産館コロボックル(JR五能線ウェスパ椿山駅前)
●製造元:深浦町食産業振興公社
●値段:432円
●主な原材料:ニンジン、グラニュー糖、レモン果汁
・2024年11月27日(水)購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b0/2f1268ac6f0f45ad444a2aee572e0cf7.jpg)
青森県はリンゴばかりではありません……とばかりに、五能線のウェスパ椿山駅前にある物産館「コロボックル」で購入しました。
雪人参は深浦町の特産品。
日本海沿いの厳しい環境で育てられ、糖度が高く特有の臭みが少ないニンジンだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/64acd03ff37c57b39443bffaa5aa6a53.jpg)
ジャムの素材には、もっと野菜を使うべしと思っていますが、このニンジンはジャムに向いているようです。
固くなく、サラッとした食感は親しみやすいと思います。
フルーツ感もたっぷりで、それでいて甘みも控え目というか、おそらくニンジンそのものの甘みなのでしょう。砂糖の味はあまりしません。
これは美味しい。
これは美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/c45750648ea590cb0c505b7745285608.jpg)
リンゴジャムではありませんが(笑)、「(勝手に)ジャム・オブ・ザ・イヤー2025」の候補に、十分、挙げられると思います。