ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

西安旅行 その4

2015年01月04日 01時34分41秒 | 中国語
さらに進むと、こんな看板が…

餡餅?
あんこの入ったお餅?

いえいえ、饼はお餅と言っても、
中国では小麦粉をこねて円盤状にしたものの料理の総称の様です。

で、作り方ですが、
まず、餃子の皮の大きいもの(20cmくらい)に好みの具を載せます。


その上にさらに餃子の皮の大きいものをかぶせてサンドイッチにします。
そして、縁をカナヅチでたたいてふさぎます。


それを、鍋で焼きます。
と言うか、油で揚げる感じです。


焼き上がったものを十字に切って四分割します。
すると、こんな感じで、外はパリパリで、中には餡が詰まっています。

西安旅行 そのその3 なんじゃこの漢字は?

2015年01月04日 01時05分09秒 | 中国語
夜市を歩いていると、こんな看板を見つけました。


え?
なに?

近くに寄っても…



何この漢字!
読めない!
て言うか辞書にも載ってない! えー!

さらに進むと、またもやこんなメニューが。




どうやら、この地方独特のものらしいのですが…

謎です。

もし、ご存じの方居ましたら、教えてください。
なお、中国ではツイッターやフェイスブックが使えないので、
突っ込みはコメントにお願いします。