今年の夏休みは、8月17日から19日を休みを取って11連休にして旅行に行くことにしました。
今回はワケあって大連です。
2012年の再就職前旅行以来です。
4年も経てば、さぞかし変わっていることでしょう。
飛行機は13時の便でしたが、早めに行って空港でお土産を仕入れる算段です。
1時間前にチェックインを済ませ、搭乗口まで行って待っていました。
ところが時間になっても搭乗のアナウンスがありません。
すると、使用する飛行機の到着が遅れたために
搭乗は15時になるというアナウンスが………
旅行にはアクシデントが付きものとは言えこれは大変です。
と言うのも今回は盆休みのため直行便が取れなくて
上海経由の便だったのです。
今まで上海経由では帰りの便の乗り継ぎが遅れて
最終のリムジンバスに乗れなかったとか言うのが2度ほどあって
いやな感じはしていたのです。しかし、今回の帰りは青島経由なので
大丈夫だろうと高をくくっていたらこのありさま。
しかも乗り継ぎ時間は1時間半、絶対に間に合いません。
とは言え何もできないのでラーメン食べたりお店を見て回ったりで
2時間経過、やっと飛び立つことができました。
上海までが国際便で、上海から大連が国内便なので、
入国審査のあと荷物を取って国内便の出発カウンタへ行きました。
当然乗るべき飛行機は飛んだ後です。
飛行機が遅れて乗れなかったと言うと、チェンジフライト?
って聞かれ、当たり前だろ!って、お詫びもないのね。
おそらく2時間遅れくらい普通なんだろうと思います。
で、19時の便に乗れ、大連に着いたのが22時でした。
18時に着くはずだったので、結局到着が4時間遅れたことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/73ba31323f0c9c804a5946f9f958450b.jpg)
まあ、なんだかんだで無事着いたので良しとしましょう。
中山友好広場のロータリーの電飾がグレードアップしているように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/eb515f0fc16446106a8d0775b0423891.jpg)
ホテルは奮発して香格里拉大酒店(シャングリラ)です。
今回はワケあって大連です。
2012年の再就職前旅行以来です。
4年も経てば、さぞかし変わっていることでしょう。
飛行機は13時の便でしたが、早めに行って空港でお土産を仕入れる算段です。
1時間前にチェックインを済ませ、搭乗口まで行って待っていました。
ところが時間になっても搭乗のアナウンスがありません。
すると、使用する飛行機の到着が遅れたために
搭乗は15時になるというアナウンスが………
旅行にはアクシデントが付きものとは言えこれは大変です。
と言うのも今回は盆休みのため直行便が取れなくて
上海経由の便だったのです。
今まで上海経由では帰りの便の乗り継ぎが遅れて
最終のリムジンバスに乗れなかったとか言うのが2度ほどあって
いやな感じはしていたのです。しかし、今回の帰りは青島経由なので
大丈夫だろうと高をくくっていたらこのありさま。
しかも乗り継ぎ時間は1時間半、絶対に間に合いません。
とは言え何もできないのでラーメン食べたりお店を見て回ったりで
2時間経過、やっと飛び立つことができました。
上海までが国際便で、上海から大連が国内便なので、
入国審査のあと荷物を取って国内便の出発カウンタへ行きました。
当然乗るべき飛行機は飛んだ後です。
飛行機が遅れて乗れなかったと言うと、チェンジフライト?
って聞かれ、当たり前だろ!って、お詫びもないのね。
おそらく2時間遅れくらい普通なんだろうと思います。
で、19時の便に乗れ、大連に着いたのが22時でした。
18時に着くはずだったので、結局到着が4時間遅れたことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/73ba31323f0c9c804a5946f9f958450b.jpg)
まあ、なんだかんだで無事着いたので良しとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/eb515f0fc16446106a8d0775b0423891.jpg)
ホテルは奮発して香格里拉大酒店(シャングリラ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/7d844b50b398084d18c5d7d1969c7810.jpg)