Neo Pixel LEDのサイズ比較をしてみました。
左から WS2812B-5050、WS2812-3535、SK6805-2427、WS2812-2020、SK6805-1515です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/1a5bc15bd8c007dfce6bf6387654eb32.jpg)
横から見ると高さの違いも分かります。3535が意外と高いです。
SK6812-3535は薄いみたいですが切り欠きマークが90°違うので注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c5/dc6ce2ab148996d8077e939f8bacd3c4.jpg)
RGBの各LEDに流れる電流は
WS2812B-5050 15mA
WS2812-3535 12mA
SK6805-2427 5mA
WS2812-2020 5mA
SK6805-1515 5mA
です。
WS2812はサイズによってバラバラですが、SK68の方はSK6805が5mA、SK6812が12mAと分かり易くなっています。
ちなみにSK6805-1515を6個並べた基板を例の基板で虹色に点灯させてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/b73814bbebf644da89904254d2042536.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます