新古今和歌集の部屋

光る君へ 十訓抄 藤原為時の申文の詩

をしへて! 倉本一宏さん ~漢詩ではない? 越前守となった藤原為時の詩の謎!? - 大河ドラマ「光る君へ」

をしへて! 倉本一宏さん ~漢詩ではない? 越前守となった藤原為時の詩の謎!? - 大河ドラマ「光る君へ」

NHK公式【大河ドラマ「光る君へ」】時代考証を担当する倉本一宏さんに、説話集などに書かれている藤原為時の漢詩について伺いました。<ドラマをもっと楽しむコラム>

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK


十訓抄 第十 才芸を庶幾すべき事 三十一

一条院の御時、越前の国あきたりけるを、源國盛、藤原為時、ともに望み申しけるに、御堂殿、とり申されけるにや、國盛をなされにけり。

為時、愁へに堪えず、申文を女房につきて奉りける。その詞にいはく、

苦学冬夜紅涙盈巾  苦学の冬夜、紅涙巾に盈(み)つ

除目春朝蒼天在眼  除目の春朝、蒼天、眼に在り

帝、御覧じて、供御も參らず、夜の御殿に入らせ給ひて、御心労ありけるを、御堂殿聞きて、參らせ給ひて、國盛を改めて、為時をなされにけり。


※ドラマでは、冬夜→寒夜、盈巾→霑袖としている。


苦學寒夜 紅涙霑袖

除目春朝 蒼天在眼

コメント一覧

jikan314
@kunorikunori 実は、専門家からは、評価されていないそうです😉
私の源氏物語の先生は、ドラマを見ていないし、有識者達は、いちゃもんを書いた論文、本を先生にくれるそうです。
例えば、兼家が、馬🐴に乗るシーンなどは、普段ロールスロイスに乗っているのに、軽自動車に乗るようなものだとか。
私の場合は、そう言う突っ込みを入れながら、楽しんでおります。しょせんは、ドラマですから。
kunorikunori
宜しくお願い致します!
光る君へ、知らなかった世界が広がり、面白いです。
jikan314
@kunorikunori kunorikunori様
今昔物語、古事談、十訓抄は、私の守備範囲なので、3つとも掲載しました。微妙に違っていて、ドラマでは、古事談を採用したようです。
来週は、為時の漢詩、宋人とのやり取りになると思いますが、日本人の漢詩は、探すのが大変です。
又面白そうな物を掲載します。
kunorikunori
Jikan様

ここ、まさに気になっていた箇所でした!
ありがとうございました😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事