新古今和歌集の部屋

倭百人一首 全 蔵書

倭百人一首 全





東都書林 版
文政十二年以降


通  壹丁目  須原屋茂兵衛
浅艸茅町一丁目 同  伊八
通  貮丁目  山城屋佐兵衛
        小林新兵衛
        岡田屋嘉七
横山町     出雲寺萬次郎
        内野屋弥七
        和泉屋金右エ門
        同  吉兵衛
        岡村庄助
大伝馬町二丁目 丁子屋平兵衛
浅艸福井町   山崎屋清七
馬喰町     山口屋藤兵衛
同所      森屋治兵衛
中橋廣小路   山田屋庄兵衛
通油町     藤岡屋慶次郎 板

版元名・住所から嘉永期から明治初期の版

コメント一覧

jikan314
Re:ご教授ありがとうございます。
春日大社は、初詣に行きました。ブログ仲間の絵画作品展が開催されており、なんと言っても「三笠山に出し月」を見たかったので。
拙句
唐国の望んだ月はけふも出て
(平城京の京と今日の懸詞)
jikan314
Re:ご教授ありがとうございます。
私もつい寝てしまって入札を逃す事があります。
特に新古今和歌集の貴重断簡は次の日悔しくて(涙)。明らかに応仁の乱以前なのに。
後は、趣味の範囲内なので、落札しなくてもと気軽なので。
拙句
梅が香は花が落ちても漂ひぬ
乱鳥
ご教授ありがとうございます。
再び失礼申し上げます。

自閑様は見立ても御運もおよろしいのですね。
ネットオークションは除いてはいるのですが、いつも最後のじかんに藪用やど忘れで買い求めることができません。
自閑様、ご親切にありがとうございます。
咲くまでは何度も通ひ梅の花
少し本腰を入れて、気長に求めてみます。
感謝感謝でございますm(_ _)m

昨日、春日大社に行きました。
名刀展や御本殿(1250年)や文様のお話を楽しんできました。

奈良公園の梅はあと二、三日が見頃のようにも思われます。幸い、お水取りも始まりました。
奈良公園の梅は香りが大変濃いので、驚きました。

まずはお礼まで   ありがとうございました^^

jikan314
Re:素敵な記事をありがとうございます。
推敲
咲くまでは→散るまでは
人はつい、梅の花が咲くと、桃に。桃の花の後は桜に関心が行き勝ちです。
梅も散るまで見ると面白いですよ。
jikan314
Re:素敵な記事をありがとうございます。
乱鳥様
コメントありがとうございます。
不思議に思われるかも知れませんが、これは1200円で買いました。
秘密をお教え致します。
私は、この本をインターネットオークションで購入しました。オークションですから、ものによっては、1万円を越えます。質の悪いものは、売れないので、低い価格でも参加者は居ません。気長に、価格が高くなれば諦めます。
後もう1つ。出品者は平仮名を読めません。私も読めませんが、和歌だけは読めます。だから読める欲しい歌だけ買っていますよ。
乱鳥様も、高価・貴重と言う先入観を棄てて、気長に待てば、てにいれられますよ。
拙句
咲くまでは何度も通ひ梅の花
乱鳥
素敵な記事をありがとうございます。
自閑様、素晴らしい蔵書をたくさんお持ちですね。
私の欲しい宝のような和本の数々に、心をときめかせています。

貫之様のページをご紹介くださいまして、感謝いたします。ありがとうございます。こんな形で貫之様とお会いできて、幸せです。
元は敬遠していた貫之様でしたが、何度か土佐日記を読むうちに虜になってしまいました。
彼の歌はとても好きです。

それにしても絵も文字も美しいですね。
紙の色彩にも見とれています。
欲しいなぁ^^夢のまた夢です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事