![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/dea869ac98c49a64ad35dbd2fba27fd2.jpg?1585193210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/1d035ce651966d7209324ef31acad9b5.jpg?1585193210)
表紙裏 所有者覚え
宝暦六子正月吉日
此本かし本
に●●
茂シ●月●
本代三●
●●●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/dcf90b148359835057aacf26c8b69428.jpg?1585193210)
新古今
秋哥寂蓮法師
むら雨の露も
まだひぬ
槙の葉に
霧
たち
のぼる
秋の夕ぐれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/589436b05319a231917ba415405b6020.jpg?1585193210)
新古今
㐧十一恋哥式子内親王
玉の緒よたえ
なば
絶えね
ながらへば
忍ぶることの
よはり
も
ぞ
す
る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ae/1b217c3c12909ea20e1f807e45cea0c7.jpg?1585193210)
新古今㐧三夏哥 持統天●
春過て
夏きにけらし
白妙の
ころも
ほす
てふあま
の
かぐ
山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/499d60bf2061472417a7248b56f7cf75.jpg?1585193210)
新古今㐧
十八雑哥藤原清輔朝臣
ながらへば又
このごろや
忍はれん
うし
と
見し
世ぞ
今は恋し
き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/bd82f7a870c9aa3fb9a303caa5d8eb79.jpg?1585194209)
延享戊辰六月吉日書之
坂井氏
心斎橋通唐物町
浪華書肆北田清兵衛求梓
●●●●●●
延享戊辰:延享五年(1748年)
宝暦六(1756年)
早稲田大学図書館蔵書
[百人一首絵抄] / [苗村松軒] [撰]
百人一首絵抄