
早朝の2時間、漕ぎ練&おまけでシカトロのつもりで出たのですが・・。
逗子湾を出ると、4km沖に絶好の鳥山。30分かけてアプローチ。そして魚の層に入った瞬間、ズンズンと糸巻きがなります。「きた~!!」、いい形のサバです。ふと気が付くと、もう一方の仕掛けも、深くもぐってグイグイ動いています。引き上げると、2本の仕掛けに、2匹のサバ、ダブル掛りです。「・・・・・」。終了。今日は釣っても3匹までと決めていたので、納竿です。あっけない終わり方。でも、大型の魚が釣れたこと、海の幸をいただいたことへ感謝。
帰りは向かいの東北風と戦いながらの帰還。やっぱシカトロは侮れません。すばらしいアクティビティーです。この遊びを創設したT師匠に足を向けえて寝れません。。。
矛盾があったり、納得のいかないことがいっぱいあるのが人生。人生とは一色(ひといろ)でない。 瀬戸内寂聴