jogo式Canoe Life

ずし子ども0円食堂へ卵を届ける


 子ども食堂のコンセプトが好きで、なんとかお繋がりができないかな?と思っていた時期がありました。子どもたちに平和とお腹いっぱいのご飯をと。
 ずし子ども0円食堂のコンセプトは「繋がりの種をまく」です。世代を超えて、人と人がつながる。高校生や20歳前後の友人ができたり、人生の先輩たちとも話をしたり。高校生の子からは魚の捌き方を教えてとリクエストを受けました。一肌脱ぐつもりです(笑)。僕が母親から魚の捌き方を習ったのも高校生の時でした。この時代、魚の捌き方を教えることができるお母さんも少ない。よって僕の特技が生かされる場ができそうです。
 鶏舎の見学に来てくれる子供も出てきました。昔は小学校で動物を飼っていましたが、今は皆無。子供たちが動物や家畜に触れる機会を作れれば、こんな僕にとって嬉しいことはありません。
 子供たちは平安で健やかに育ってほしい。これは切なる願いです。だって、社会の宝なですから。

、子供が勝手に育つと思っている人なんてそんなにいません。
宋美玄
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「語学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事