
大分県国東半島向田海岸
ジェフは、日本一周後、このカヤックを日本に置いていきました。今年5月、僕は訪英してジェフに会いました。この時、日本に置きっぱなし
にしてるエキスプローラを「お前にやるよ」というのです。
帰国後、エキスプローラーを保管してくれていて笠島マリーナから、フネを受け取り、そのまま漕いで逗子の家まで帰りました。笠島マリーナから逗子に帰るのに、最初に越える岬が長者が崎。長者が崎を回る直前、僕はこのシーカヤックは長い旅を想定して作られたことを実感しました。
安定性、巡航性、風や波への対抗力、積載能力、どれをとっても困難な旅に向いています。そして、長者が崎を回ったとき、僕はこのシーカヤックを使って、日本国内の長いシーカヤック旅をしたいと考え、逗子に着くときには、「よし、旅に出るぞと」と決めていました。
これが今年の夏、逗子海岸から九州大分県国東半島まで行った1100kmのシーカヤック旅、「Go West」の原点です。

写真提供ハダスフェルドマン