![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/2026f0cee651177f9a4c4742ffebd78a.jpg)
3回に1回は、初めての場所でキャンプするようにしています。そうすると、どんどん新しい野営地を開拓できすり、普段から、あそこでできるかな、ここでもできるかなと頭が働くようになってきます。こうんなことを続けていて、三浦半島を中心に100カ所以上の天幕地発見にいたっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/d660b8088fc435e7a5c02a6f6f15cb98.jpg)
昨夜は、その初野営地です。スペースが狭いんで、ハンモックで寝て一畳を確保。後は座って焚火ができるスペースがあればOK。心地よいキャンプができたので、湘南野営同盟「サイト103」に登録しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/fe9723f88eff0ff82c32dfea07d38353.jpg)
朝のうちにSF(シーカヤックフィッシング)で釣っておいたキスを焚火で炙り、いただきました。調味料は、目の前に広がる緑と、その向こうに見える湘南の海、江ノ島、富士山。これで十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/e85ecad4e3b8a78c439498a70f6820a8.jpg)
ホント、緑がきれいな季節にな入ってきました。これからは、山キャン、海キャンがより楽しくなる季節。大いに自然に触れ、そしてそれを楽しみましょう。
なぜ最悪の日でも日没の空は最高なんだろう。 コンラッド・コールマン