goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

食事(6)

 ツーリング初日の昼、大き目の村で上陸できた。川を漕いでいる時から、川面を煮炊きの香りが流れ、期待が持てた。

 店に行くと、そばやフー(ベトナム料理の麺料理)はできない。ラーメンならできると言うのです。じゃあ、ラーメンにしてと注文しました。

 すると、これから火を起こすから時間がかかるぞとめんどくさそうな返事。ちょっと不安になりつつも、急ぐ旅ではないので、「問題ないよ」と答えました。

 すると、焚き火を起こして、ヤカンでお湯を沸かし始めたのです。


 「おいおい、こんなことでいいのか?」 僕の昼飯は大丈夫なのだろうか?? 不安がつのります。
 そして出てきたのが!



 まだ初日です。今後の行く末を心配しないでいられるでしょうか?オレの今後の食生活、大丈夫なんだろうか?10kgぐらいやせて帰国することになるんじゃないか?こんな考えが頭の中をめぐるのでありました。

コメント一覧

jogo
一杯、日本円で30円弱です。インスタントラーメンを普通に買ったのと同じ値段でした。
丁稚
このラーメンの値段は御幾らでした?大分前のカヌーライフに、カナダで川下り中の若者二人が中華料理店を見つけ、「まともなものが食べられる」と喜んで注文したら、出てきた中華ソバはインスタントだったというのがありましたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ファルトボートツーリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事