jogo式Canoe Life

エキスプローラー


写真提供 Hadas Feldman 
  エキスプローラーというシーカヤックを初めて見たのは、ちょうど10年前の3月でした。日本1周中のジェフ・アレンとハダスに出会い、連中が乗っていたのが、このエキスプローラーでした。翌年、このカヤックのデザイナー、ナイジェル・デニスに会い、このカヤックの生まれてきた過程や、思想に触れる機会がありました。遠征シーカヤッキングという僕の知らない世界があることを知りました。
 ジェフが日本一周に使ったエキスプローラーをもらい受けました。そして3ヵ月後に逗子~九州国東半島まで漕ぎました。1200km、32日間の旅を終え、「シーカヤックってなんて航行能力の高いフネなんだ」というのが感想でした。初心者でもこんなことが出来てしまう、自分が1番驚きました。
 このカヤックは世界的な遠征に使用されていて、生でその話を聞いたり出来るのも特徴です。こういった実績のあるカヤックに乗れるのは、初心者の僕に安心感と喜びを与えてくれました。
 
写真提供 葉山R40シーカヤックスクール 姫野さん提供
 メーカーであるSeakayakU.Kのビジネススタイルは、トータルで広がりを持っているのが特徴です。スクールや遠征サポート、遠征家と連携した認定制度やカヤックの販売など、今までにない形です。内外のシンポジウムに遠征家を招いたり、逆に派遣してリして、このカヤックの普及に努めています。そのため、このカヤックを実際にハードな遠征で使っている人たちから話しや情報をもらえる機会も多いです。
 僕はその後、このエキスプローラーで伊豆大島に7回渡りました。外洋や黒潮という海流の中を漕ぐ時、スケックシステムのこのカヤックはとても有利でした。シーカヤッカーとしての自分の可能性を広げてくれたシーカヤック、それがエキスプローラーです。遠征を志すパドラーに薦められる一艇です。


■全長:533.5cm ■全幅:54cm ■深さ:34.5cm ■全容量:313.5リットル
■重量:25kg ■適応体重:65キロ~90キロ
■スタンダードカラー:イエロー、オレンジ、レッド、ブルー、クイル、ホワイト、スプリンググリーン
■価格:スタンダード仕様 ¥509,250(本体価格¥485,000)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「逗子カヌークラブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事