
「その時」はいつも突然やってきます。だからそれをじっと待っていないといけない。静かに、そしてじっと、確実に。
本当に突然でした。空がうす明るくなる直前、ウキがグーと潜り走りました。大きくあわせるといい引きです。その後6連発。大興奮です。今まで、いろいろな事を試し続けて、エサも蟹や昆虫、イワガキからサザエまで。どれも全くダメだったのに、今朝3:30に起きて、コーヒー1杯飲んで家を出て、立ち寄ったコンビニ(ファミマ)で買ったアオイソメ。これで大ブレイク。こんなものです。陸っぱりの釣りは「イソメに始まりイソメに終わる」、間違いありません。
ボウズが続いていた釣りですが、秋のシーバスシーズン到来。シーバスの入れ食いで幕を開けました。これ、明日からキャンプなので、夜の焚火で焼き魚にしてみんなで食べようかと。海辺で拾った枝の先をナイフで削って尖らし、魚を串刺しに。塩をパラパラと振ってから焼いただけできっと美味しい事でしょう。
皆さんご一緒に。良い子になるために、今、この食べ物をいただきます。天地のお恵みに感謝いたします。いただきます。どうぞ召し上がれ。ありがとうございました。先生もどうぞ召し上がれ。ありがとうございました。 明照幼稚園