
ヤンゴンへDay1
羽田からマレーシアのクアラルンプールへ。その空港でこれを見てしまったのです。航空券の...

ウオーターフィールド 水野さん
水野さんが逗子に立ち寄ってくれました。シーカヤックの新シリーズ、「シメスタ」、日本各...

新生逗子カヌークラブ始動
今年よりワタクシjogo、「カヌー屋」を始めます。それに伴い、カヌー、カヤック、カヤック...

バンコクへ(2)
旅の中での出会いは格別です。今回いろいろな人と話しをいました。地元民、西洋人旅行者、...

天使の都Day1
もともとこの旅でバンコクに来ることは計画に入ってませんでした。ガイドブックもなく、空...

Round1
今年のサーフも開始です。のんびり用意していたら、急にオンショが上がってきてぐちゃぐち...

湘南野営同盟の新しい挑戦
焚き火台を買ってしまいました(湘南野営同盟、逗子カヌークラブ備品=貸し出しOK)。地下...

バンコクDay2
定宿近くに毎朝食事をする屋台がある。僕はおばちゃんの店と呼んでいる。「今回は一人でき...

バンコクDay2
バンコクからマレーシアへの移動は電車でするつもりでしたが、バンコクの空港で、航空券販...

けっこう似合ってるな、オレ
逗子市主催の「お父さんもお風呂入れ」講習に参加してきました。まだまだリアルなお父さん...
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)