
僕が知っていること、分かったこと
海っぺりで生活するようになって14年になります。なぜこのような生活を始めたかというと、...

Round2
1時間ほど波乗りして来ました。まだ中途半端な西風が吹いていて、コンディションはイマイチ...

エキスプローラー
写真提供 Hadas Feldman エキスプローラーというシーカヤックを初めて見たのは、ちょ...

スパルタンキング
写真提供BBさん 2005年九州一周、2006年四国一周、2012逗子~伊豆大島往復往復に使...

カヤック誌最新号入荷
カヤック誌最新号、入荷しました。逗子カヌークラブにて販売中。取り置きもします。希望者...

ビブリア古書堂の事件手帖
鎌倉を舞台にしたドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」、フジテレビで放映中です。写真は...

いざ鎌倉
鎌倉にちょい遅れの初詣に行って来ました。若宮大路一の鳥居の横、NTTのビルの一階、全...

昨夜の野営
pm5:00に仕事を上がれたので、ダッシュで帰宅。山に入りました。今年初のキャンプで...

スケジュール
ドライレクチャー気象についての基礎知識を学ぶ「気象のき」を2月2日(土)9:00~行...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事