
新年会
昨夜は逗子カヌークラブ恒例、焚き火新年会。メインの食材はシカトログループの精鋭3名、H...

Day2(1)
早朝、ミャンマーへの便に乗るべく、空港へ。そこで見た光景は、新しい旅のスタイルを予見...

グリーンカレー
今日は夕飯担当。バンコクで買ったタイ米とこれでグリーンカレーを作ります。本場で...

逗子海岸
10:00頃から本格的なボタ雪になり、1時間で地面は真っ白になりました。海辺のレストランも...

立ち往生する車
逗子駅に歩いていく間に2台の車が立ち往生してました。パワーのありそうな外車ですが、ダ...

丹沢の山々 雪に染まる

ミャンマー Day1
ヤンゴンのダウンタウンの中に宿を見つけた。そこは、あまり見慣れない光景が広がっていた...

ミャンマーDay2(1)
中国の反日感情などのリスクを懸念する日本企業が、ミャンマーに注目してるそうです。多く...

ミャンマーDay2(2)
ヤンゴンからマンダレーに移動。飛行機にするか悩んだけど、1週間前に国内線が不時着して...

ミャンマーの車
ミャンマーの男どもは、車が好きだ。日本車の中古がたくさん輸入されている。値段は10万...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)
バックナンバー
人気記事