
親子で富士登山(4)
全てのゴミは持ち帰ります。富士山で飲みきったペットボトル、キャップを閉めて持ち帰るとこんな感じ。富士山では730ヘクトパスカル、逗子は1007ヘクトパスカル。 逆に低...

親子で富士登山(5)
須走口行きバスの停留所の列。外国人の方ですが、いろいろな登山スタイルがあって興味深い。この人たちは上半身裸になって、走って登山道を登って行った。 ...

Round26
ついに台風10号の波が入ってきました。ザーザーの雨もありポイントは空いていますが、僕は変わらずサーファーが1人もいない場所を見つけそこでサーフィン。大きめの波は最後はダン...

集えタイ好き
9月8日、夕方から逗子海岸で焚き火会を行います。逗子のタイ好き集まれをテーマにしてやります。 タイ生まれの人、タイに住んでた人、タイを旅してして回った人、タイ語ペラペラの人、...

Round27
昨日の報告です。台風10号からの波、大きくなってきました。ただ日内で変動があり、朝イチは良かったけど、昼間はサイズを落としていたようです。 久しぶりにオリジナル般若で...

米ぬか
13羽の大ビナが成鶏になる直前です。あと一月ちょっとで卵を産み始めます。それに伴って、食欲がえげつない程になっています。2週間に一回、お米屋さんから20リットルの米ぬかをもら...

豊かなひだまり菜園
今年はいちじくの生りがとてもいい。エクセレント!。朝収穫して、夕方にも同じように収穫できる感じで・・、一本の木から50個以上の実が取れるのではないでしょうか。 ひだまり農園か...

運動場で自由に
鶏舎の前には庭遊びができる「運動場」と名付けたスペースがあります。オープンエアで、雑草も程よく生えていて、体を動か市走り回るにはいいスペース。でも、空からの烏トンビの攻撃、地...
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)