goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

全国で新たに3852人のコロナ感染を確認 前週火曜から大幅減

2021-01-26 22:13:33 | ニュース



東京都の解析はテレビによると2週間前にクリスマスや暮正月のシーズンを終えて普段通りの生活に戻っているからなのではないかと言うような話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞3紙、ニュース動画サイト公開 朝日、毎日、産経が共同運営

2021-01-26 22:03:25 | ニュース

こうなるんだと違和感を持ちました。
朝日、毎日のタッグまでならまだ理解しやすいのですんけどね。
これも見ていくしか答えはでないのかなぁと推察しています。

これって読売はどう何ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国GDP、1.0%減 22年ぶりマイナス成長

2021-01-26 21:41:10 | ニュース

問題なのは日本の方なのですが、
例えばインバウンドなどの問題もマイナス材料で再考の余地があるのでしょうね。

そう言うのを並記出来るような余裕がコメント欄に無いのでしょうね。

また韓国で懸念されるのは半導体等が牽引するにしても

>2019年における韓国のGDPの産業構成は、農林水産が1.6%、鉱、電・ガス・水・熱等が2.0%、製造が25.3%、建設が5.5%、商業、飲食、宿泊が9.4%、運輸、倉庫、通信が7.4%、その他サービスが40.3%となっている。 

結局半導体等が牽引したとしてもなかなか他が伸びて来ないのです。

記事の中のこれも気になります。
>民間消費が落ち込んだため 

日本もそうですが個人消費が伸び悩むような給与体系だとアメリカのような経済にはなり難いのです。
個人消費が伸びることで消費の最先端の技術や品質も上がるので有って
安売りのコストダウン仕様だと市場は生き延びても最終的には縮小して
新興国等に抜かれる構図になってしまいます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 新型コロナ 新たに1026人感染確認 再び1000人超に

2021-01-26 15:19:40 | ニュース

最近のデーターをグラフ化してみました。



一週間平均の折れ線グラフが500を切るのにはまだ時間がかかりそうに見えます。
実効再生産数で順調に行くと最短20日程度で一週間平均も500近くに達するのですが、この先もイレギュラーな休みが有り出掛けてしまうとこの限りではありません。
集団心理を束ねないとなかなか絵に描いたような数値にはならないのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂上忍に二枚舌との批判殺到!ゆきぽよと闇営業問題で逆発言

2021-01-26 12:04:01 | ニュース


他局のMCに比べてフジテレビのミスキャストなだけで、坂上忍氏が情報番組の進行役に適さないのは前から知れている様なものです。
それでもフジにしてみれば数字や印象からか他に替えようとしないのです。
最大の問題点は真面目に取材や情報で固めて、専門家の意見に耳を傾ける優等生的なアナウンサーでは何か足りない気になっているだけでその方がまだいいのでしょうけど。
要するに雰囲気だけでも砕けた感じにしようとしてかえって緊張感を強いる人物が仕切る羽目になっていますよね。
バラエティー番組で始まったのに世間相場な話を知識も無いのにさせれば好き嫌いで意見が変わってもなんの不思議もないでしょ。
それに世間が許すか許さないかなんて状況や周囲で変わるものです。
しっかりしたパートナーが居ればどちらかと言えばその人に管理させるとかで違う評価になりますよね。
また他に酷いのが要るとか居ないとかで割く時間も変わります。

今回のゆきぽよの件は本当は本人の為きつく言った方がいいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする