johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

日本の医療用焼却炉、ケニアのコロナ対策に一役…感染ゴミの処理支援

2021-01-24 22:44:00 | ニュース
貢献している事を誇りに思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“宣言”2週間前回より人出3倍増地点も

2021-01-24 16:53:00 | ニュース
不思議なのは何故前回の失敗例と比べているのかです。
前回の緊急事態宣言で景気は下降して自殺者も出す失敗例でしかありませんよね。


幾ら感染防止の点で良いかもしれませんが、景気の後退を招いた時と比較してそこまでやればまた二の舞になりますよね。
ではどう評価するべきなのでしょうか?
緊急事態宣言以前より下がる事も大事ですが、それだけでは効果が分かりません。


グラフを見て第1波の後ほどではありませんが第2波の後よりは下げています。
こんな風にやっていくしか探り探りでダメならもっと減るように促すしかないのでしょう。

いちいち反応するのも馬鹿らしいのですけど、マスコミの中にこう言う遣り方が正攻法だと思っている人がいる以上一般の人へのストレスも減らないし、ましてマスコミの操りが弱まるとは思えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東国原 菅首相は河野行革相を「後継者として指名したんだと思います」

2021-01-24 16:09:00 | レビュー


ご気楽に語れる立場からすればそんな話もできるのでしょうけど、それにしたって後8ヶ月有るし、オリンピックやワクチンなど難題が山積みです。
総裁選以前に先ず解決したいのがワクチン接種の問題なのでしょう。
慎重この上ない日本でどうやってワクチン接種を淡々と進ませるのか、下手すると日本医師会会長さん、尾身さんなどが代表者として接種されるところからスタートですかね?
医療関係者が終わった後で首相のパフォーマンスでしょうか?
2回接種が終わるまでにかなり時間差が有るのかとも思います。
かなり揉める事も予想されます。
例のHPVワクチンの件での話がありましたから。

つまりは、東国原氏が思うほど単純ではなく、その前にかなりのハードルがまだ有り、それを超えないと総裁選以前に選挙になりかねない状況なのです。
コロナで選挙なんてやっている場合かとなるならいいのですが、マスコミが揺さぶりをかけて国民の不満が爆発すると大変です。

何がストレスと言ってコロナの自粛ほど吐口を塞ぐものも無いのですから。
当初の支持率の高さが例の日本学術会議のメンバー問題から下がり出しました。
本人の意図でもない話すらもマスコミの操りようではかなり支持率を下げてしまいます。
経済的にダメージが少ないのにコロナです失点しているかのような報道で足を引っ張るマスコミの操りはやはり本質的に映える人材への交代なのかもしれません。
問題は後継者指名のような手法にもあり実力主義や成果で判断され、更には国民の望むリーダーなのでしょう。
マスコミにすれば、その候補を挙げて確実なら何か動かないとこのまま、また自民党の中で決められてなかなか国民の要望に適う人材への交代は難しいのかと思います。
せめてもマスコミが国民に望まれるような国政の在り方を提言していかないとあの問答を繰り返すようでは与野党ともに政治不信から離脱する軌道には乗れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 新型コロナ 986人感染確認 1000人下回るのは今月12日以来

2021-01-24 15:26:00 | ニュース


検査数の関係も未だ有るのかと思います。
普段1万数千台が9762と低いのです。
しばらく様子を見て検査数が増えても良い結果なら安心出来ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉が響かない話

2021-01-24 11:29:07 | レビュー
最近、このワードについて考える事が有りました。
テレビで多くのコメンテーターが言葉が響かない等の

なぜ菅首相の言葉は“響かない”のか 表情、話し方、しぐさ…過去の首相との「決定的な違い」〈dot.〉

と言う具合の話をしています。

しかしながら一番響かない原因はそもそも年代によって言葉の遣い方が違うのです。
若者向けに響きやすいのは吉村大阪知事や鈴木北海道知事なのかと思われます。
それは経験の共有や世代的に離れていない点で有利です。

菅総理大臣の不利なのは高齢も有りますが、成功体験がかえって邪魔なのかと思います。
麻生副総理のように生まれた頃から上流家庭の育ちで有れば確かに一般からすれば鼻高なイメージになります。
しかし努力家で大成した菅氏の場合、それよりは努力すれば成し得ると言うサクセスストーリーなのかと思います。
今、30代の人や20代の若者は成功体験しても満足したり安定したりし難い
体験の持ち主です。
30代なら社会に出た時にリーマンショックとかその後に東日本大震災、そしてこのコロナです。
落ち着く間がないでしょう。
まして40代で就職氷河期や非正規だと響かないどころか政治の所為にしたいとしてもあながち否定出来ません。
信用度が低いと言うか社会そのものを安心できない筈です。
その点も汲んだ話し方や原稿にしないと共感を得るのは難しいのでは?

もう一つ考えていたのはパフォーマンスの練習です。
舞台に立つ人なら経験するような表情を作ったり、声を張ったりする練習をしていないのです。
再就職時に笑顔を良く注意されたのですが、そう言うのも含めて高齢の政治家で慣れていない方にはハンデです。

新聞社や雑誌等の揚げ足取りの読み間違えなどの失態は確かに問題ですが、
以前の政治家なら当たり前のような話です。
それ以上に最近の紋切り型の回答が機械的に映ってしまいます。
個別の案件には答えないとか、仮定の話には答えないとか、
最悪の表現が法的に適正に処理しますとかです。
具体性が無いだけでなく一時法相がこれだけ覚えていればと言う話で低次元過ぎます。

問題が深刻かつ複雑なのは実は権限の集中と言うか忖度であまり官僚や閣僚が仕切らないのでそちらにマスコミのターゲットが行かないのも有ります。
マスコミのターゲットにされているのは現状、小池都知事などの自治体トップ、または感染症専門家とかです。
五輪ネタでそれぞれの関係者でしょうか?

言葉が響くか響かないか以前に興味の対象であるか否かが影響しています。
多くの視聴者は画面に何が映ろうと結局は関心事しか反応しません。

仮に響くようにしたければ、
1.フリップや動画を用意して変化が起きるのを期待させる
2.詳細な話を振れる西村経済再生相などを御供につける
3.なるべく基本的に絞った軸を通して記憶に残る展開にする
などかと考えました。

特に3番の点で1か月後にと言う信念は伝えても具体的な確証が薄いので
軸としてブレないか気になっていました。
蓋を開けたら思うよりも成果が出て皆が堪えて頑張ればそれなりの成果になりそうなんですよね。
官僚がもう少し今時のパフォーマンスをレクチャーしたり、その準備や小道具を用意したり、人材的にもフォローしたりすれば若者の中には理解した気分になってくれる人たちもいるのかと予想します。

トランプ前大統領をコケにしてきたブログでは有りますが、彼のパフォーマンスとそれについて行ってしまう人々の様子は正に今時のメディア戦略そのものです。
日本の政治のメディア戦略の遅れは非協力的な点でもかなり苦戦しています。
ニコニコ動画辺りで結局妥協しようとすれば足元を見られるし、なかなかうまく嚙み合わない状況です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする