johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

首相「診療所で往診を」入院厳格化、日医に要請

2021-08-03 19:45:00 | ニュース


往診は大変なのかと思いますが、オンライン診療まで拒否はしないで欲しいと思います。
オンライン診療でもそれなりの報酬にする前提で話していますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeからTBS NEWS 解散はいつ?

2021-08-03 19:27:00 | ニュース


気になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<新型コロナ・3日>東京都で3709人の感染確認火曜日として過去最多に

2021-08-03 17:38:00 | ニュース


東洋経済の実効再生産数は1.72で前日比ー0.02です。
週末まで見ていかないとなんとも分かりません。
陽性率が異常に高い値になっているのもあるので、

収束以前に何処で感染しているのかすらあやしいのかと思います。
つまり、家族、職場、飲食などのような感染経路でなく、公的な場での接触または居合わせ程度で感染している恐れがあるからです。
症状が出るなら、まだ感染を疑えますが、症状も無い人からの感染で更にその人も症状が無いまま次の人となるとかなり大変な勢いで増えますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストラゼネカのワクチン “宣言”地域に優先配布へ 厚労省

2021-08-03 17:10:00 | ニュース


神奈川県にも配布されるようですね。
私は既に2回接種済みなので当分関係はありませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原則自宅療養方針、枝野氏「放棄としか」野党次々批判

2021-08-03 13:39:00 | ニュース


批判するにしても代案がある訳でもないのが実情かと思います。
せめて、自宅療養とホテル療養を選択出来るようなシステムを提案するくらい出来たのかと思います。
ホテル療養で医師が必要な場合も回診出来るのかを懸念します。

最初の総理の発言がおかしいから、野党もつられて現状で何が出来るのか冷静な判断を専門家に求めていないような気がする。
リモートで診察出来るような体制とかを検討してせめても異常を捉えるようにしないと急変に対応出来ないと想像されます。

また、下記の話に問題の深刻さを理解していないのが透けてみえます。
>「病院の受け入れ能力を確保し、症状が悪くなればすぐに入院できるような仕組みを講じていく。今ある病床をより有効に活用していきたい」

デルタ株による中年の重症化などでおそらく一回入院すると長期化してしまうのが現実かと思います。
つまり、有効に使って現状なのが理解できていないのでしょう。


やはり、この辺りについても判断が甘いまま発言しているので野党からも非難されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする